健康大学しながわのご案内

更新日:令和5年7月18日

「健康大学しながわ」は、区民一人ひとりが主体的、自主的に健康づくりに取り組めること、また、地域における健康づくり活動を推進してくことを目指し、チャレンジコース、マスターコースなどを実施しています。受講については、地域での健康づくりに関心のある区民を対象にしています。

 

・チャレンジコース
ベーシック講座(2回)とエキスパート講座(1回)の全3回のコースになります。(令和6年度より)
ベーシック講座では、自身や周囲の方の健康づくりに取り組めるような知識や方法を学ぶことを目的としています。エキスパート講座では、実践的な健康づくり活動につながる知識実技の習得により、健康づくり活動を実践する区民の育成を目指しています。

・マスターコース
チャレンジコース修了生と地域での健康づくり活動の実践者を対象に、更なる知識取得とスキルアップを行い、活動の幅を広げることを目的にしています。

・健康フェスタ
健康大学しながわの修了生や地域健康づくりグループが、区民への健康づくりの機会として、体力測定や健康教育を通じて啓発や支援を行います。

卒業生は自主的に地域活動を行っています

修了生グループの紹介
健康大学しながわの修了生たちの「地域健康づくりグループ」は健康フェスタだけではなく、出会いの湯やなごみカフェなどで、地域における健康づくり活動を行っています。

・紙芝居健康教育グループ  
「健康寿命の延伸」のための生活のポイントを「紙芝居」と「お笑い芸人魂」でお伝えします。
紙芝居グループ活動の様子


・しながわH2(Happy&Health) 
楽しい人生は「メタボでもロコモでもない健康な身体づくりから」と題し、~しながらできる「品がら体操」をお伝えします。
H2活動の様子


 ・ここから・スマイルグループ 
生活習慣のバランスチェックやいきいき脳を鍛える指体操を通して、健康寿命の大切さをお伝えします。

 ここからスマイルグループ活動の様子


・オーラル品
「お口から感染予防をしよう!」をテーマに健康寿命の延伸につながるお手伝いをしています。
オーラル品活動の様子

・R4W
気軽に始めることのできる、ウォーキングのポイントや楽しみながら継続できるコツをお伝えします。
R4Wグループ活動の様子

・事務局サポート委員会 
委員として健康大学の活動をお手伝いしています。 皆さんの地域にお伺いし、お伝えしています。

 

グループの活動依頼については、東京医療保健大学健康づくり支援窓口へ。
その他のお問い合わせは、健康大学しながわ事務局まで。

お問い合わせ

荏原保健センター(健康大学しながわ 事務局)
 電話:03-5487-1314、03-5487-1315
 FAX:03-5487-1320

東京医療保健大学健康づくり支援窓口
 電話:03-5421-2086