トップページ > 健康・福祉 > 高齢者 > シニアのためのいきいきガイド > シニアのためのボランティア活動 > 介護予防事業ボランティア
介護予防事業ボランティア
更新日:令和3年4月1日
脳力アップ元気教室サポーター
脳力アップ元気教室は、簡単な読み書き・計算を中心とする学習療法と、脳活性化エクササイズなどの軽い運動療法を組み合わせた認知症の予防を目的とする教室です。
参加者が楽しくかつ安全に教室に参加できるようサポートします。
うんどう機能トレーニング協力員
うんどう機能トレーニングは、区有施設で、日常生活に必要な筋力や体力をアップする運動を行う教室です。
協力員は参加者のトレーニングがスムーズにできるようお手伝いします。
うんどう教室地域指導員
公園等に設置した健康遊具を使って行う「うんどう教室」での運動指導や運営のサポートをします。
シニアのためのやさしい手料理教室テーブルリーダー
シニアのためのやさしい手料理教室は、買い物の仕方から一人分を簡単につくる調理の実習や、低栄養を予防するための講習などを行います。
テーブルリーダーは、班に分かれて実習する時に、班のリーダーとして参加者のサポートをします。本教室の卒業生がテーブルリーダーを行っています。
テーブルリーダーは、班に分かれて実習する時に、班のリーダーとして参加者のサポートをします。本教室の卒業生がテーブルリーダーを行っています。
お問い合わせ
高齢者地域支援課介護予防推進係
電話:03-5742-6733
FAX:03-5742-6882