「事業者向け手話体験講座」の実施について
更新日:令和4年4月26日
目的
手話は言語であるとの認識のもと、一人一人が尊重され、手話を必要とする人が安心して生活することができる地域社会を実現することを基本理念に
「品川区手話言語条例」を制定(令和3年7月)しました。条例において、事業者は手話を必要とする者が利用しやすいサービスを提供し、手話を
必要とする方が働きやすい環境を整備するよう努めることが求められていることから、事業者を対象とした手話体験講座を実施します。
「品川区手話言語条例」を制定(令和3年7月)しました。条例において、事業者は手話を必要とする者が利用しやすいサービスを提供し、手話を
必要とする方が働きやすい環境を整備するよう努めることが求められていることから、事業者を対象とした手話体験講座を実施します。
講座の概要
【対象】
おおむね5~20名の範囲で参加が可能な品川区内の事業者(手話を初めて学ぶ方向け)
【内容】講師を派遣し、以下の内容を実施します。
(1)聴覚障害について
(聴覚障害のある方が日常生活の中で困っていること、聴覚に障害のある方とのコミュニケーションやサポートする際のポイント等)
(2)手話の体験(挨拶や数字、日常生活で使える手話等について)
(3)その他(各事業者の要望に応じて内容を調整)
【費用】
無料
【派遣時間】
2時間程度
【申込方法】
希望日から2カ月前までにFAXまたはメールで申込
<申し込み先>
品川区立心身障害者福祉会館
品川区障害者地域活動支援センター
e-mail:sina-haken@s-kaikan.net
FAX:03-3785-3366
事業者向け手話体験講座【チラシ】(PDF : 685KB)
事業者向け手話体験講座【申込書】(WORD : 24KB)
事業者向け手話体験講座【申込書】(PDF : 502KB)
おおむね5~20名の範囲で参加が可能な品川区内の事業者(手話を初めて学ぶ方向け)
【内容】講師を派遣し、以下の内容を実施します。
(1)聴覚障害について
(聴覚障害のある方が日常生活の中で困っていること、聴覚に障害のある方とのコミュニケーションやサポートする際のポイント等)
(2)手話の体験(挨拶や数字、日常生活で使える手話等について)
(3)その他(各事業者の要望に応じて内容を調整)
【費用】
無料
【派遣時間】
2時間程度
【申込方法】
希望日から2カ月前までにFAXまたはメールで申込
<申し込み先>
品川区立心身障害者福祉会館
品川区障害者地域活動支援センター
e-mail:sina-haken@s-kaikan.net
FAX:03-3785-3366
事業者向け手話体験講座【チラシ】(PDF : 685KB)
事業者向け手話体験講座【申込書】(WORD : 24KB)
事業者向け手話体験講座【申込書】(PDF : 502KB)
お問い合わせ
障害者支援課 障害者支援係
電話:03-5742-6707
FAX:03-3775-2000