トップページ > 健康・福祉 > 障害のある方へ > 就労 > 自主製品販売・サービス提供情報 > 6月15日(土)開催「輪の品マルシェ」JR目黒駅中央改札外イベントスペース(みどりの窓口隣)
6月15日(土)開催「輪の品マルシェ」JR目黒駅中央改札外イベントスペース(みどりの窓口隣)
更新日:令和6年6月12日
まごころとこだわりのつまった手作り製品を中心に販売する「輪の品マルシェ」を開催します。
区内障害者就労関係事業所がセレクトした製品を販売しますので、お気に入りのアイテムを探しに来てください。
当日は、パン工房プチレーブも出店します。
※全ての商品は手作りであるため、数に限りがあります。
売り切れの際は、ご容赦ください。
お支払いは現金のみです。
<時間> 午前11時から午後7時(※終了時間は早まる可能性があります)
<雑貨・布製品等出店事業所>
さつき(綿100%の晒布を使用したふきん)
かもめ園(キーホルダー等手作りアクセサリー)
すまいる・さぽーと(手芸品・編みぐるみ)
まるまる荘(インテリア雑貨コットンボール)
ガーデン(くるみボタンを使ったピン・ヘアゴム・マグネット・バッジ)
トット基金(日本ろう者劇団俳優とのコラボTシャツ)
ふれあい作業所(手織りや刺繡の雑貨)
<食品類出店事業所>
パン工房プチレーブ
<同時開催イベント>JR東日本主催「鉄道林 焼き印体験ワークショップ」
鉄道林の間伐採を活用したコースターに焼き印体験を楽しみながら、鉄道のこと、歴史のこと、SDGsについても学ぶことができるワークショップです。品川区立発達障害者支援施設ぷらーすの利用者の皆さんがやすりがけを行ない、ワークショップで使用するコースターを製作しました。
【時間】午後0時から午後4時の間(20分おきに開始時間があります)
【参加費】有料
JR目黒駅輪の品マルシェ・焼き印体験ワークショップチラシ(PDF : 549KB)
全体のイベント情報はこちら(別ウィンドウ表示)
区内障害者就労関係事業所がセレクトした製品を販売しますので、お気に入りのアイテムを探しに来てください。
当日は、パン工房プチレーブも出店します。
※全ての商品は手作りであるため、数に限りがあります。
売り切れの際は、ご容赦ください。
お支払いは現金のみです。
<時間> 午前11時から午後7時(※終了時間は早まる可能性があります)
<雑貨・布製品等出店事業所>
さつき(綿100%の晒布を使用したふきん)
かもめ園(キーホルダー等手作りアクセサリー)
すまいる・さぽーと(手芸品・編みぐるみ)
まるまる荘(インテリア雑貨コットンボール)
ガーデン(くるみボタンを使ったピン・ヘアゴム・マグネット・バッジ)
トット基金(日本ろう者劇団俳優とのコラボTシャツ)
ふれあい作業所(手織りや刺繡の雑貨)
<食品類出店事業所>
パン工房プチレーブ
<同時開催イベント>JR東日本主催「鉄道林 焼き印体験ワークショップ」
鉄道林の間伐採を活用したコースターに焼き印体験を楽しみながら、鉄道のこと、歴史のこと、SDGsについても学ぶことができるワークショップです。品川区立発達障害者支援施設ぷらーすの利用者の皆さんがやすりがけを行ない、ワークショップで使用するコースターを製作しました。
【時間】午後0時から午後4時の間(20分おきに開始時間があります)
【参加費】有料
JR目黒駅輪の品マルシェ・焼き印体験ワークショップチラシ(PDF : 549KB)
全体のイベント情報はこちら(別ウィンドウ表示)
お問い合わせ
品川区立発達障害者支援施設ぷらーす
電話:03-5793-7095
FAX:03-5793-7149