障害者福祉団体

更新日:令和7年6月20日

障害者福祉団体とは

障害者基本法第24条に基づき、障害のある方等の経済的負担の軽減と区有施設での活動を支援するため、要件を満たしている団体を障害者福祉団体として登録しています。登録が承認された団体は、区有施設の使用料を減免または免除で使用できます。
(減免・免除が適用されない施設もあります)

登録の要件

障害者の福祉を増進することを目的に、障害者基本法第2条第1項に規定する障害者、戦傷病者、これに準ずる者ならびにその父母兄弟等が自主的に組織した団体で、次のすべての要件を備えている団体。

(1)団体の活動が、1年以上の活動実績があること。
(2)各種連合体でなく単一の団体であること。
(3)構成員が10人以上でおおむね半数以上が区内に居住していること。
(4)団体の主たる活動の場および活動の本拠としての事務所を区内に有し、かつ代表者が区内在住であること。
(5)営利または特定の政党に関する政治活動若しくは宗教活動を目的としないものであること。

登録(更新)の申請

登録申請書(第1号様式)に下記(1)~(5)の書類を添付して持参または郵送にて提出してください。
【入力用】障害者福祉団体登録(新規・更新・登録内容変更)申請書(第1号様式)(EXCEL : 14KB)
【印刷用】障害者福祉団体登録(新規・更新・登録内容変更)申請書(第1号様式)(PDF : 55KB)

(1)申請団体の規約
(2)申請団体の会員名簿および役員名簿
(3)申請団体の予算書および前年度の決算書
(4)申請団体の事業計画書および前年度事業報告書
(5)障害者福祉団体登録証(更新の場合)

※新規で登録申請される場合は、提出前に必ず下記問い合わせ先までご連絡ください。
※郵送される場合は、返信用切手を貼付した返信用封筒(送付先は会員の方に限る)を同封してください。

品川区障害者福祉団体登録要綱(令和6年品川区要綱第401号)(PDF : 222KB)

お問い合わせ

障害者支援課障害者支援係
  電話:03-5742-6707
  FAX:03-3775-2000