身体障害者手帳に係わる指定医師
更新日:令和7年4月1日
指定医師について
身体障害者診断書・意見書は、身体障害者福祉法第15条第1項の規定による指定医師に記入してもらう必要があります。
指定医師は、東京都の指定を受けている医師に限られず他県や市の指定を受けている医師でも身体障害者診断書・意見書を作成できます。
品川区内の指定医師一覧
注意事項
指定医氏名簿「視覚障害」(PDF : 171KB)
指定医師名簿「聴覚、平衡、音声、言語またはそしゃく機能障害」(PDF : 267KB)
指定医師名簿「肢体不自由」「脳原生運動機能障害」(PDF : 305KB)
指定医師名簿「心臓機能障害」(PDF : 238KB)
指定医師名簿「じん臓機能障害」(PDF : 187KB)
指定医師名簿「呼吸器機能障害」(PDF : 184KB)
指定医師名簿「ぼうこう又は直腸機能障害」(PDF : 210KB)
指定医師名簿「小腸機能障害」(PDF : 170KB)
指定医師名簿「ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害」(PDF : 134KB)
指定医師名簿「肝臓機能障害」(PDF : 162KB)
- 品川区内における各障害ごとの指定医師一覧です。
- 品川区外の指定医師については、病院所在地の福祉事務所や受診している医療機関に指定医師の在籍の有無をご確認ください。
- 身体障害者手帳手続きのために診断書記載を依頼される場合、各医療機関へ事前にご相談されることをお勧めします。指定医師が在籍しているか、予約方法や指定医の勤務有無等もご確認ください。
- 一覧表は、東京都への届出内容に基づいて作成しています。指定医師名簿の更新は、3カ月に1回となります。
- 指定内容変更・指定辞退につきましては、令和7年1月6日までの届出を反映しています。
指定医氏名簿「視覚障害」(PDF : 171KB)
指定医師名簿「聴覚、平衡、音声、言語またはそしゃく機能障害」(PDF : 267KB)
指定医師名簿「肢体不自由」「脳原生運動機能障害」(PDF : 305KB)
指定医師名簿「心臓機能障害」(PDF : 238KB)
指定医師名簿「じん臓機能障害」(PDF : 187KB)
指定医師名簿「呼吸器機能障害」(PDF : 184KB)
指定医師名簿「ぼうこう又は直腸機能障害」(PDF : 210KB)
指定医師名簿「小腸機能障害」(PDF : 170KB)
指定医師名簿「ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害」(PDF : 134KB)
指定医師名簿「肝臓機能障害」(PDF : 162KB)
お問い合わせ
障害者支援課 障害認定事務係
電話:03-5742-6710
FAX:03-3775-2000