令和7年度品川区障害福祉サービス等職員居住支援手当の支給に係る補助事業の実施について

更新日:令和7年10月2日

慢性的な福祉・介護職員不足の要因の一つである給与等処遇の課題に対し、居住支援手当を支給することで職員の定着を支援し、障害のある方へのサービス提供体制基盤の安定化に繋げることに資するための補助事業を実施します。


(参考)品川区障害福祉サービス等職員居住支援手当の支給に係る補助事業実施要綱(PDF : 709KB)
事業説明資料(PDF : 1064KB)

対象

区内障害福祉サービス等事業所に勤務する福祉・介護職員
(詳細については要綱をご確認ください)

補助上限

月額10,000円

交付申請方法

交付を申請する場合は、提出期限までに下記のとおり申請してください。申請にあたっては、下記資料を必ずご確認ください。
申請の手引き<交付申請編>(PDF : 4MB)
FAQ一覧表(令和7年9月1日版)(PDF : 50KB)

(1)申請書類  
1 令和7年度品川区障害福祉サービス等職員居住支援手当事業補助金交付申請書(第1号様式)(EXCEL : 264KB)
2 令和7年度品川区障害福祉サービス等職員居住支援手当補助金交付申請対象職員一覧(別紙(第1号様式))
3 就業規則または給与規程等(本補助金に基づく「障害福祉サービス等職員居住支援手当」を法人として規定していることの根拠資料)
※令和6年度の当該補助金に申請し、就業規則または給与規程等を提出済みで、かつその内容に変更がない法人は、当該書類の再提出は不要です。
4 交付申請書等提出内容確認書
5 支払金口座振替依頼書(EXCEL : 2MB)
※令和6年度の当該補助金に申請し、その内容に変更がない法人は、当該書類の再提出は不要です。
(2)提出方法
下記連絡先にお問い合わせ下さい。
※郵送および窓口では原則受け付けておりません。
(3)提出期限
令和7年10月31日(金)

申請スケジュール(予定)

手続き内容
令和7年9月~10月 交付申請受付
交付申請書や添付書類をご提出ください。
令和7年11月~ 交付決定
区は申請書を受理後、内容を審査し、補助金の交付を決定した際は申請者へ通知します。
令和7年12月~翌1月 変更交付申請受付
申請内容に変更が生じた場合、変更申請をご提出ください。
令和8年2月~3月 変更交付決定
変更内容を審査し、変更後の金額について補助金交付を決定した際は申請者へ通知します。
請求書提出および補助金支払
当初交付決定時から補助金が増額している場合は、当初交付決定額と変更交付決定額の差額を請求いただきます。区で請求書を受理し、審査後補助金の支出処理を行います。支給月は令和8年3月中旬を予定しています。
令和8年4月~5月 実績報告受付
補助金交付後、実績報告書をご提出ください。実績額が交付額を下回る場合には、補助金の一部の返還が必要です。交付金額確定後、精算処理を行います。
お問い合わせ

障害者支援課障害者支援係
 電話:03-5742-6707
 FAX:03-3775-2000