児童福祉審議会

更新日:令和6年11月7日

 児童福祉審議会は、児童福祉法第8条第3項および就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第25条の規定に基づき、品川区児童福祉審議会条例により設置された区長の附属機関です。
 審議会の委員は、審議会の権限に属する事項に関し公正な判断をすることができる者であって、かつ、児童または知的障害者の福祉に関する事業に従事する者および学識経験のある者のうちから、区長が任命する委員18人以内で構成されています。
 審議会では、児童相談所が行う児童の入所措置や里親の認定、新規保育園の設置認可などについて、諮問を受けて調査審議を行い、意見を述べます。

開催のお知らせ

現在、開催を予定している児童福祉審議会はありません。

過去の児童福祉審議会

お問い合わせ

子ども育成課保護児童支援担当
 電話 03-5742-7146
 FAX 03-5742-7196