母子・父子福祉室

更新日:令和5年4月1日

母子・父子福祉室とは

品川区総合区民会館きゅりあん(大井町駅東口)3階にあります。ひとり親家庭や寡婦・寡夫の団体の方々、また、ひとり親福祉に関わる団体の方々等の活動・交流の場としてご利用いただける施設です。

※ 利用に際しては事前に団体登録が必要です。

利用可能日

年末年始および保守点検日を除いてご利用いただけます。

利用時間

午前 午前9時~正午
午後 午後1時~5時
夜間 午後6時~9時30分

利用料

無料

利用可能人数

おおむね20人程度

使用申請

団体登録完了後、ご申請いただけます。
母子・父子福祉室使用団体登録証をお持ちください。

ひとり親家庭および寡婦または寡夫の団体が使用される場合

3カ月前の月の初日(この日が区役所の休日にあたるときは、その翌開庁日)から、使用日の前日(この日が区役所の休日にあたるときは、その前開庁日)までの間に品川区母子・父子福祉室使用申請書をご提出ください。
ご申請に基づき、品川区母子・父子福祉室使用承認書をお渡しします。

その他の団体が使用される場合

1カ月前の月の初日(この日が区役所の休日にあたるときは、その翌開庁日)から、使用日の前日(この日が区役所の休日にあたるときは、その前開庁日)までの間に品川区母子・父子福祉室使用申請書をご提出ください。
ご申請に基づき、品川区母子・父子福祉室使用承認書をお渡しします。

申請の受付場所

子育て応援課 ひとり親相談係
品川区役所 本庁舎7階

※ きゅりあんでは受け付けていません。

ご利用当日

鍵の受け渡しと返却は、きゅりあん2階の受付で行います。
受付の際は品川区母子・父子福祉室使用承認書をご提出ください。
利用時間は、準備、あとかたづけの時間を含みます。利用時間内に鍵をお返し下さい。

利用の取り消し

施設の利用を取り消される場合は、すみやかに子育て応援課ひとり親相談係までお知らせください。

注意事項

  1. 施設内の備品類を持ち出したり、建物や備品を破損することのないようにしてください。
  2. 火気・危険物の持込は厳禁です。
  3. 飲酒・喫煙はできません。
  4. 騒音を発する等、他人に迷惑を及ぼす行為は控えてください。
  5. 母子・父子福祉室には、職員が常駐しておりません。

ページの先頭へ戻る

母子・父子福祉室団体登録

施設を有効に活用していただくため、登録制度を取り入れています。

登録できる団体の基準

  1. 区内に居住するひとり親家庭の親およびその子ならびに寡婦または寡夫により構成される団体で、以下の項目を全て満たしていることが条件となります。
    • ひとり親家庭の福祉の向上に関わる活動を主たる目的とする団体であること。
    • 政治的、宗教的、営利的活動を行わない団体であること。
    • 活動の場および活動の本拠としての連絡先が品川区内にあること。
    • ひとり親家庭、寡婦、寡夫世帯5世帯以上で構成され、代表者がひとり親家庭の親、寡婦または寡夫であること。
  2. その他区長が適当と認めるもの(ひとり親福祉に関わる団体等)。

登録の受付場所

子育て応援課 ひとり親相談係
品川区役所 本庁舎7階

※ きゅりあんでは受け付けていません。

登録の申請

下記のものを提出し、申請を行ってください。

  1. 品川区母子・父子福祉室使用団体申請書
  2. 会員名簿
  3. 規約および活動計画
    • 1、2は所定の様式があります。
    • 申請の際、ひとり親家庭または寡婦、寡夫であることの確認(児童扶養手当証書、児童育成手当通知書、ひとり親家庭医療証、戸籍謄本等)をさせていただきますので、会員名簿に証書番号等を記載するかまたは確認対象の書類の写しを添付してください。
    • 申請書は子育て応援課にあります。
      また、下記よりダウンロードができます。

登録証の交付

  • 申請に基づいて審査を行い、区長が承認した団体には、品川区母子・父子福祉室使用団体登録証を交付します。
  • 申請から登録証交付までには一週間から10日程度を要します。お手数ですが、登録証ができているかを電話等でご確認の上、ご来所ください。郵送による登録証の交付は行っていません。
  • 品川区母子・父子福祉室使用団体登録証は、施設使用申請を行う際に必要となります。

登録証の有効期間

  • 団体登録の承認を受けた日から2年後の月の月末までとなります。
  • 登録有効期間満了日の1カ月前から更新の申請を受け付けます。
  • 登録更新のご案内は致しませんので、有効期限を確認のうえ、更新手続きをしてください。

その他

登録証の紛失、登録内容の変更、活動停止等については、かならずお知らせください。
不正に使用したり、登録の要件に違反したりした場合、登録を取り消すことがあります。

お問い合わせ

子育て応援課 ひとり親相談係
電話:03-5742-6589
FAX:03-5742-6387

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。