令和6年度品川区定期利用保育事業のご案内

更新日:令和6年4月1日

品川区定期利用保育事業とは、新規開設保育園などで4歳児から5歳児の受け入れに余裕がある保育園で、
入園が不承諾となった1歳児のお子さまを保育する事業です。

 

申請対象

次の1から4のすべてに該当する場合、申請の対象者となります。

  1. 令和6年度1歳児クラス(令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれ)の児童であること
  2. 保育の必要性の認定を受け、認可保育所等の入園申請を行い、入園不承諾になっていること
    (転園申請が不承諾となっている場合を除く)
  3. 集団保育が可能であり、健康上・発達上の特別な支援が必要ないこと
  4. 他の認可保育施設を利用していないこと

実施園・受入予定数

こちらのページの「令和6年度定期利用保育事業利用可能数」をご確認ください。

保育日・保育時間

保育園の開園日のうち午前7時30分から午後6時30分まで

※早朝保育や午後6時30分以降の延長保育は実施していません。
※実際の保育時間は、各家庭状況に応じて決まります。

保育料

保育の必要量によって変わります。

  • 保育標準時間認定 月額45,000円
  • 保育短時間認定  月額36,000円

※保育短時間認定の園児が8時間以上利用した場合は延長保育料がかかります。
また、短時間認定の保育時間が固定されている保育園では、固定時間の範囲を超えた前後それぞれについて、延長料金が発生します。
※生活保護世帯、区市町村民税非課税世帯は利用料を免除します。(別途申請が必要です。適用は申請月の翌月からとなります)
※生計を一にする2人以上の児童がいる場合、最年長の児童を第1子として、第2子以降の利用料を免除します

利用期間

利用開始日から令和7年3月31日まで

※令和7年4月の認可保育所等への入園をお約束するものではありません。

申請方法

保育園申請締切日までに、品川区定期利用保育利用申請書(EXCEL : 114KB)をご提出ください。
勤務証明書などの保育を必要とする状況を証明する書類は認可保育所等の利用申請でご提出いただいている書類を使用します。

選考方法

希望者が受け入れ可能数を超える場合には、品川区が利用調整を行います。
選考基準は、通常の入園選考基準を適用します。

注意事項

  1. 利用期間は、令和7年3月31日までです。令和7年4月の認可保育所等への入園をお約束するものではありません。
  2. 年度途中に認可保育所等に内定した場合、内定を辞退して、定期利用保育事業の利用を継続することはできません。
  3. 利用開始後、第2子以降の出産により育児休業を取得した場合は育児休業を取得した月の末日
    (取得日が月の初日の場合は、前月の末日)までの利用となります。
  4. 求職により利用する場合は、2カ月間で利用終了となります。
  5. 利用中に品川区外へ転出した場合は、利用終了となります。
  6. 保育料は1カ月単位です。直接施設へお支払いください。
    また、登園日数にかかわらず、1カ月分の保育料がかかります。
  7. 利用開始後に認可保育所等へ入園申請した場合、調整指数8の「2点」が対象となります。
    適用条件については、「保育園のご案内」の保育所等利用調整基準のページをご確認ください。
お問い合わせ

保育入園調整課入園相談担当
 電話:03-5742-6725
   FAX:03-5742-6350

 

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。