区内幼稚園における新型コロナウイルス感染症の対応について
更新日:令和6年4月1日
区立幼稚園
1.教育活動について
通常登園とします。- 園運営については、各園にて施設・設備に応じた感染症予防対策を講じつつ運営してまいります。
- 風邪等の症状がある場合については、登園を控えていただくとともに、登園後に症状が出た場合は、お迎えをお願いする可能性があります。
2.預かり保育について
通常の保育を実施します。発熱や風邪の症状がみられる場合は、自宅療養をお願いします。
3.ご家庭でのお願い
各ご家庭において、お子さまの健康状態を確認(検温等)、ご家族の健康管理、手洗い等の感染症予防をお願いします。感染症対策については、厚生労働省ホームページに掲載されています。詳細はこちら(別ウィンドウ表示)をご覧ください。
4.各園の行事等について
行事の内容や各園の施設・設備に応じた対応を行っています。詳細は各園にお問い合わせください。
5.幼稚園の入園を希望される方へ
入園面接等については、各園にお問い合わせください。私立幼稚園
各園によって対応が異なります。詳細は各園にお問い合わせください。
保護者の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症による保護者の休暇取得支援助成金等については、厚生労働省ホームページに掲載されています。
保護者の休暇取得支援助成金等について、詳細はこちら(別ウィンドウ表示)をご覧ください
全国国公立幼稚園・こども園長会ホームページではご自宅でできる遊びの紹介をしています。各ご家庭にてご活用ください。
ご自宅でできる遊びの紹介について、詳細はこちら(別ウィンドウ表示)をご確認ください
上記対応については、感染の発生状況により、変更する場合があります
お問い合わせ
【区立幼稚園の運営に関すること】
保育施設運営課運営支援担当(区立)
電話:03-5742-6724
FAX:03-5742-9178
【私立幼稚園に関すること】
保育入園調整課利用助成係
電話:03-5742-6039
FAX:03-5742-6350