令和5年度 私立幼稚園保育料補助金について

更新日:令和5年4月1日

令和5年度 私立幼稚園保育料補助金について

令和元年10月から全国的に「幼児教育・保育の無償化」が始まりました。
私立幼稚園にお通いの方は、基本教育時間の利用料について、所定の手続きをすることで、給付を受けることができます。

保育料補助金の全体像

私立幼稚園の月々の保育料に対する補助金は、「幼児教育無償化」と「園児保護者補助金」の2種類に分けられ、両補助金を
合算して入金いたします


保育料補助金の全体像(PDF : 329KB) 


用語の説明

以下、本制度にかかる用語の説明です。

・幼児教育無償化
  令和元年10月から始まった国制度。私立幼稚園では、基本教育時間の利用料および預かり保育利用料の一部が無償となった。
・園児保護者補助金
  品川区が、幼児教育無償化以前から実施している補助制度。区市町村民税所得割額、子区分によって、世帯ごとに補助額が異なる。
・新制度幼稚園
  子ども・子育て支援法に基づき、自治体が定める*利用料を利用者から徴収する幼稚園(※基本教育時間利用料は0円)
・私学助成園
  園独自で利用料を設定し、利用者から徴収する幼稚園
・償還払い
  利用者が施設へ利用料を支払った後、自治体から利用者へ給付する仕組み

保育料の給付について

1 私学助成園
 令和5年度私立幼稚園補助金のご案内(PDF : 1230KB)

1 対象児童
満3歳児~5歳児(小学校就学前)
2 給付額
月額上限25,700円+園児保護者補助金 ※計算例(PDF : 90KB)
3 給付方法
償還払い
4 提出書類 必ずご確認ください ※提出書類まとめ(PDF : 457KB)


<補助スケジュール(書類提出期限)>

補助スケジュール
書類提出日
入金時期
~8月31日(木)
11月末
9月1日(金)~3月29日(金)
5月末
※最終書類提出期限は令和6年3月29日(金)です。園児保護者補助金については、本期限を過ぎた場合、いかなる理由があってもお支払いができません。


<提出書類データ>

  書類名 データ 備考
1
【令和5年度新入園児・転入園児用】 
申請書兼請求書
書式(EXCEL : 48KB)
書式(PDF:499KB)
記入例(PDF : 170KB)
1、2いずれか必須
2
【令和4年度からの継続在園児用】   
申請書兼請求書
書式(EXCEL : 38KB)
書式(PDF:257KB)
記入例(PDF : 496KB)
3
住民税課税(非課税)証明書
(1)令和4年1月1日に品川区に住民票がない方:令和4年度住民税課税証明書
(2)令和5年1月1日に品川区に住民票がない方:令和5年度住民税課税証明書
 ー 該当の方のみ
3、4いずれか必須(父母両方
4
マイナンバー同意書
※郵送でご提出の場合、カードの両面の写しもご提出ください。
書式(WORD : 18KB)
書式(PDF:118KB)


2 新制度幼稚園(品川区内の私立幼稚園は八潮幼稚園・認定こども園が該当
(1)対象児童 :満3歳児~5歳児(小学校就学前)
(2)給付額  :なし
   幼児教育無償化を受け、利用者が支払う基本教育時間の利用料は完全無償となりました。
         基本教育時間以外にかかる費用(通園送迎費、食材料費等)は給付対象となりません。

よくあるご質問

保育料補助金に関し、よくあるご質問をまとめました。
よくあるご質問(PDF : 93KB)

 

令和5年度 私立幼稚園入園料補助金について

品川区では、令和5年度中の私立幼稚園等入園のお子さんについて、入園料補助を行っております。
詳細は以下ページをご参照ください。

令和5年度 私立幼稚園入園料補助金について


令和5年度 私立幼稚園預かり保育利用料の一部無償化について

令和元年10月から始まった幼児教育・保育の無償化を受け、要件を満たした世帯は、私立幼稚園の預かり保育利用料の
一部が無償化されることになりました。給付をご希望される場合は、以下ページをご参照ください。

令和5年度 私立幼稚園預かり保育利用料の一部無償化について



お問い合わせ

保育支援課開設・計画担当
電話:03-5742-6039
FAX:03-5742-9178

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。