令和4年度 私立幼稚園入園料補助金について

更新日:令和4年4月1日

令和4年度 私立幼稚園入園料補助金について

品川区では、区内にお住まいで住民登録をしている、満3歳から小学校就学前までのお子さんを私立幼稚園、幼稚園類似施設、
認定こども園(※)に通園させている保護者の方を対象に、入園料の一部を補助しています。
(※) 補助金の対象となるのは、1号認定を受けて利用する場合のみです。

令和4年度 私立幼稚園入園料補助金のお知らせ(PDF : 55KB)

対象児童

令和4年度中(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の入園児童

補助額

上限10万円

<注意事項>
 ※ 住民税額による支給制限はありません。
 ※ 実際に入園料として負担した額が上限となります。
 ※ 入園料補助金は1人につき1回です。転園された場合の入園料は対象となりません。
 ※ 他自治体で入園料の補助を受けたことのある方は対象となりません。

補助スケジュール(書類提出期限)

下記スケジュールを目安に審査し、入金いたします。
(入金時期が前後する場合もありますので、あらかじめご了承ください)

書類申請日
入金時期
書類提出期限(最終)
~6月10日(金)
8月末
令和5年3月31日(金)
6月13日(月)~8月31日(水) 11月末
令和5年3月31日(金)
9月1日(木)~3月31日(金)
5月末
令和5年3月31日(金)
提出書類

・私学助成園(品川区内の私立幼稚園にお通いの場合はこちら
 書式(EXCEL : 48KB)
 記入例(PDF : 171KB)
・新制度幼稚園
 書式(WORD : 46KB)
 記入例(PDF : 178KB)

私学助成園の場合は、保育料補助金の申請と兼ねた様式となっています。
 入園料補助と保育料補助の申請を、各々ご提出いただく必要はありません。
※新制度幼稚園、私学助成園の違いについては、保育料補助金のページでご案内しております。

令和4年度 私立幼稚園保育料補助金について

品川区では、私立幼稚園の基本教育時間の利用料について、給付を行っています。
詳細は以下のページをご参照ください。

令和4年度 私立幼稚園保育料補助金について

令和4年度 私立幼稚園預かり保育利用料の一部無償化について

令和元年10月から始まった幼児教育・保育の無償化を受け、要件を満たした世帯は、私立幼稚園の預かり保育利用料の
一部が無償化されることになりました。ご希望される場合は、以下のページをご参照ください。

令和4年度 私立幼稚園預かり保育利用料の一部給無償化について

お問い合わせ

保育支援課開設・計画担当
電話:03-5742-6039
FAX:03-5742-9178

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。