区立認定こども園(教育部門)児童募集について
更新日:令和7年10月1日
入園手続きについて
令和8年4月入園について
応募資格
次の要件をすべて満たしている方。
- 入園を希望する幼児が品川区内に居住していること
- 原則、徒歩で保護者が送迎できること
- 入園を希望する幼児の生年月日が次の要件を満たしていること
5歳児クラス 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
必要書類
- 幼児教育実施申込書
- 子どものための教育給付認定申請書
- 入園申請幼児の住民票の写し
(続柄の記載があるものおよびマイナンバーの記載がないもの)
【住民票の写しに関する注意点】
- 申請時より3カ月前までに発行されたものをご用意ください
- 区立幼稚園と併願する場合は、住民票の写しをコピーでのご提出も可能です
【大使館勤務のため住民登録がない方】
品川区に居住実態はあるが、大使館勤務のため住民登録がなく、住民票の写しを提出できない方は以下の2点をご提出ください。
- 世帯全員分のパスポートの写し
- 大使館からの品川区内の居住先を証明する書類
入園申請受付
受付日時:令和7年11月13日(木)・11月14日(金) 各日とも午後1時30分から午後3時まで
受付場所:入園を希望する区立認定こども園
転入予定の方の申請について
申請受付日時点で品川区にお住まいではなく、後日品川区に転入予定の方で令和7年度の区立幼稚園に入園を希望される方は、
以下のとおり申請を受け付けます。
- 転入予定者の申請受付日時
- 必要書類
- 区立認定こども園
- 子どものための教育給付認定申請書
- 転入予定届
- 申請場所
なお、申請にあたっては、必ず事前に各区立認定こども園に欠員状況等をお問合せください。
令和8年度 品川区立認定こども園案内
「令和8年度 品川区立認定こども園案内(リーフレット版)」は、こちらからご確認ください。(PDF : 237KB)
令和8年度 品川区立認定こども園 園児募集案内
申請スケジュール等は、「令和8年度 品川区立認定こども園 園児募集案内」をご確認ください。(PDF : 187KB)
年度途中の入園手続きについて
入園を希望する園へ空き状況等をご確認のうえ、希望園にて入園手続きをしてください。
令和7年度途中入園について
入園を希望する園へ空き状況等をご確認のうえ、希望園にて入園手続きをしてください。
令和7年度 品川区立認定こども園案内
令和7年度 区立認定こども園案内(PDF : 237KB)をご確認ください。
お問い合わせ
保育入園調整課 入園相談担当
電話:03-5742-6725
FAX:03-5742-6350