低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金について【受付終了】

更新日:令和6年3月1日

食費等の物価高騰に直面し、特に影響を受ける低所得の子育て世帯に対し、特別給付金を支給します。

※申請受付は令和6年2月29日で終了しました。


支給対象者

          【低所得のひとり親世帯】  

  1. 令和5年3月分の児童扶養手当受給者
  2. 公的年金等の受給により、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
  3. 令和5年3月分児童扶養手当は受給していないが、食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当受給者と同水準となっている方   
    ※2、3については、18歳に達する日以後の最初の3月31日までの児童(中度以上の障害のある児童は20歳未満)を、申請時点で養育していることが必要です。

    【その他低所得の子育て世帯】
       
  4. 令和4年度「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」を受給した方
  5. 令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児については20歳未満)の養育者で、令和5年度分の住民税均等割が非課税の方、もしくは食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変し、令和5年1月以降の収入が住民税均等割非課税相当の方

給付額

  児童1人あたり 50,000円

給付金の支給手続きについて

【申請が不要】
  1. 令和5年3月分の児童扶養手当受給者に該当する方
  2. 令和4年度「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」を受給した方
以上の方は、申請は不要です。


【申請が必要】
 1または4以外の方は、下記申請書をダウンロードし、申請書に下記の必要書類を添えてご申請ください。
 ホームページからダウンロードできない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

〈必要書類〉
  • 本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード(表面)、年金手帳、介護保険証、パスポート等)
  • 受取口座を確認できる書類の写し(通帳、キャッシュカード等) 

 
 ※その他必要に応じて別途書類の提出をお願いすることがあります。

公的年金等の受給により、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方

【申請書様式】
 (第3号様式)申請書(公的年金受給者)(PDF : 198KB)
 (第4号様式)簡易な収入額の申立書(本人用)(PDF : 375KB)
 (第4号様式)簡易な収入額の申立書(扶養義務者用)(PDF : 467KB)
 (第4号様式)簡易な所得額の申立書(簡易な収入額の申立書にて収入額が基準額を超えてしまう方のみ)(PDF : 237KB)
 
  ※申請者の父母・祖父母・兄弟姉妹等、3親等以内の直系親族と一緒にお住まいの場合は、その方も収入判定対象となるため、
   (第4号様式)簡易な収入額の申立書(扶養義務者用)を一緒にご提出ください。
  
  ※簡易な収入額の申立書における収入額が基準額を超過してしまう場合でも、簡易な所得額の申立書における所得額が基準額未満であれば
   支給されます。

【記入例】
 
(第3号様式)申請書(公的年金受給者)(PDF : 304KB)
 (第4号様式)簡易な収入額の申立書(本人用)(PDF : 437KB)
 (第4号様式)簡易な収入額の申立書(扶養義務者用)(PDF : 528KB)
 (第4号様式)簡易な所得額の申立書(簡易な収入額の申立書にて収入額が基準額を超えてしまう方のみ)(PDF : 313KB)
 控除対象一覧表(PDF : 555KB)(簡易な所得額の申立書を使用する際、ご参照ください。)

家計急変者(ひとり親世帯)に該当する方

【申請書様式】
 (第3号様式)申請書(家計急変者)(PDF : 187KB)
 (第4号様式)簡易な収入額の申立書(本人用)(PDF : 450KB)
 (第4号様式)簡易な収入額の申立書(扶養義務者用)(PDF : 299KB)
 (第4号様式)簡易な所得額の申立書(簡易な収入額の申立書にて収入額が基準額を超えてしまう方のみ)(PDF : 208KB)
 
  ※申請者の父母・祖父母・兄弟姉妹等、3親等以内の直系親族と一緒にお住まいの場合は、その方も収入判定対象となるため、
  (第4号様式)簡易な収入額の申立書(扶養義務者用)を一緒にご提出ください。
  
  ※簡易な収入額の申立書における収入額が基準額を超過してしまう場合でも、簡易な所得額の申立書における所得額が基準額未満であれば
   支給されます。

【記入例】
 (第3号様式)申請書(家計急変者)(PDF : 303KB)
 (第4号様式)簡易な収入額の申立書(本人用)(PDF : 464KB)
 (第4号様式)簡易な収入額の申立書(扶養義務者用)(PDF : 420KB)
 (第4号様式)簡易な所得額の申立書(簡易な収入額の申立書にて収入額が基準額を超えてしまう方のみ)(PDF : 285KB)
 控除対象一覧表(PDF : 555KB)(簡易な所得額の申立書を使用する際、ご参照ください。)

家計急変者(その他世帯)に該当する方

【申請書様式】
  (第3号様式)申請書 (家計急変者)(PDF : 80KB)
  (第4号様式)収入見込額申立書(家計急変者)(PDF : 103KB)

【記入例】
 (第3号様式)申請書記入例(家計急変者)(PDF : 735KB)
 (第4号様式)収入見込額申立書記入例(家計急変者)(PDF : 193KB)

口座変更届について

申請後、振込口座の変更希望がある場合は、以下の書類をご提出ください。
(ひとり親世帯用)支給口座登録等の届出書(PDF : 112KB)
(その他世帯用)支給口座登録等の届出書(PDF : 50KB)

申請書類提出先(送付先)

〒140-8715
品川区広町2-1-36
品川区役所 子育て応援課 手当医療助成担当 本庁舎7階

申請期間・支給時期について

【申請期間】
令和5年6月1日(木)~令和6年2月29日(木)必着

【支給時期】
 1.令和5年3月分の児童扶養手当受給者に該当する方
   5月31日(水)、児童扶養手当を支給している口座にお振込みします。
 2.令和4年度「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」を受給した方
   5月31日(水)、令和4年度給付金を支給した口座にお振込みします。
 3.申請が必要な方
   申請内容を審査したあと、ご指定の振込口座に順次お振込みします。


※詐欺にご注意ください※

「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」に関する〈振り込め詐欺〉や〈個人情報の詐取〉にご注意ください。品川区から問い合わせを行ことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合には、すぐに品川区の窓口または最寄りの警察署にご連絡ください。


お問い合わせ

品川区子育て世帯特別給付金コールセンター
電話:03-5742-6027

時間:午前9時から午後5時(平日のみ)
FAX:03-5742-6387