ふたごちゃんのつどい

更新日:令和7年3月3日

ママパパのグループワークです。
ふたごならではの苦労や喜びを、同じふたごのママパパ同士楽しくお話ししてみませんか。
多胎妊娠の妊婦さんもご参加ください。

対象 

多胎児のママパパとお子さん(就学前)、多胎児を妊娠中の妊婦さん

申込み方法

参加を希望される各保健センターにお電話でお申込みください。
 申し込み受付:平日 午前8時30分~午後5時
複数の保健センターの利用はできません。 

持ち物        

飲み物、ミルク(ポットの用意があります)、着替え、オムツ、オムツを持ち帰る袋などの外出グッズ
※すべてに記名してください。

日程表

 

品川保健センター 

 (まりんツインズ)

大井保健センター

  (みつまたふたごっこ)

荏原保健センター

(ツインキッズ)

 会場

 3階 講習室1~2  

2階 和室

 2階 講習室 

 時間

 午前10時~11時30分  午前10時~11時30分  午前10時~11時30分

令和7年
2月

14日(金)

27日(木)

7日(金)

 3月

14日(金) 27日(木)  7日(金)

 4月

11日(金) 24日(木)  4日(金)

 5月

9日(金) 22日(木)  2日(金)

6月

13日(金) 26日(木)  6日(金)

 7月

11日(金) 24日(木)  4日(金)

 8月

8日(金) 28日(木)  1日(金)

 9月

12日(金) 25日(木)  5日(金)

 10月

10日(金) 23日(木)  3日(金)

11月

14日(金) 27日(木) 7日(金)

12月

12日(金) 25日(木) 5日(金)

 令和8年
1月

9日(金) 22日(木)  9日(金)

 2月

13日(金) 26日(木)  6日(金)

3月

13日(金) 26(木)  9日(金)

開催日は変更になることがあります。直接開催場所にお問い合わせください。
お問い合わせ

品川保健センター  電話:03-3474-2903  FAX:03-3474-2034

大井保健センター  電話:03-3772-2666  FAX:03-3772-2570

荏原保健センター  電話:03-5487-1311  FAX:03-5487-1320