マタニティマーク入りストラップ等の無償提供業務事業者の募集について
更新日:令和7年7月11日
品川区では、妊娠中の方が安心して生活できる優しい環境づくりの一環として、親子健康手帳交付時にマタニティマーク入りストラップ及び
マタニティバッグを配付しています。
この趣旨に賛同し、親子健康手帳交付時に配付する、マタニティマーク入りストラップ、マタニティバッグ及びその他マタニティグッズ(親子
健康手帳カバー等)を無償提供していただける事業者を1社募集します。
詳細については、「募集要領」ご覧ください。
募集要領(PDF : 289KB)
募集内容について
応募する無償提供品
規格 | 備考 | |
---|---|---|
マタニティマーク入り ストラップ |
【本体】 ・大きさ:直径50ミリメートル程度 ・厚さ :5ミリメートル程度 【ストラップ】 ・長さ :80ミリメートル程度 |
※本体の印刷については、厚生労働省の定めるデザイン・色等の基準を順守すること。 ※ストラップはOPP袋等に個別に包装すること。 |
マタニティバッグ | ・大きさ:A4判サイズが入るもの ・材質 :不織布等の素材 ・その他:持ち手つきであること |
なし |
親子健康手帳カバー | ・大きさ:A6サイズ ・色 :なし(透明) |
※広告を掲載する場合は、裏表紙の下方1/3以下とする。 |
提供方法
無償提供品の一式を、区の親子健康手帳交付窓口において、親子健康手帳の交付時に配布する。配布期間
令和8年4月1日から令和10年3月31日まで納入方法等
- 納入場所 区の指定する場所
- 納入期限および配布予定数
以下のとおり、2回にわけて納品すること。
(1)令和8年3月上旬 4,100個
(2)令和9年3月上旬 配布数は令和8年度の配布実績により算出する。
応募について
募集期間
令和7年7月11日(金)~7月31日(木)午後5時必着応募資格
- 責任者及び連絡担当者が特定できる者
- 品川区から指名停止措置を受けていない者
- 暴力団関係者が経営に関与していない者
- 宗教または政治活動を主な活動目的としていない者
申込方法
次の書類を、品川区役所健康課保健衛生係へ郵送または持参してください。【提出書類】
- 申込書(PDF : 208KB)
- 企画提案書(任意様式)の提出書類(7部)
品川区 健康推進部 健康課 保健衛生係
〒140-8715 品川区広町2-1-36 品川区役所本庁舎7階
選定方法
提出された書類に基づき、総合的に公平かつ客観的な審査を行い、応募者の中から1社を選定します。審査結果については、応募したすべての事業者へ書面により通知します。
お問い合わせ
品川区 健康推進部 健康課 保健衛生係
電話 03-5742-6745 FAX 03-5742-6883