妊娠中に品川区へ引っ越してきた時の手続き

更新日:令和5年7月18日

妊婦健康診査受診票の交付などの手続きをしてください

【手続きについて】
妊娠中に品川区に転入された場合は、妊婦健康診査受診票、妊婦超音波検査受診票、妊婦子宮頸がん検診受診票、新生児聴覚検査受診票、妊婦歯科健康診査受診票および品川区で受けられる各種サービスに関係した配布物の交付をしますので、下記の窓口で手続きをしてください。
手続きの際には、親子健康手帳(母子健康手帳)と前住所地で交付された妊婦健康診査受診票、妊婦超音波検査受診票、妊婦子宮頸がん検診受診票および新生児聴覚検査受診票の未使用分をお持ちください。

妊娠中の方ご本人が窓口にお越しいただけない場合は、ご家族等による代理の方による手続きも出来ます。代理の方は、ご自身の本人確認書類(健康保険証、運転免許証など)をお持ちください。

手続きには次の内容を記載することが必要ですので、あらかじめ準備のうえお越しください。

  • 妊婦氏名および生年月日
  • 現住所および連絡先電話番号
  • 前住地の住所
  • 転入時の妊娠週数および出産予定日
<電子申請>
この手続きは、電子申請による受付も行っています。配布物等については、後日、健康課より郵送します。
「妊娠中の転入に伴う妊婦健康診査受診票の交付などの手続き」の電子申請(別ウィンドウ表示) 
他の手続き等については、平日、下記健康課保健衛生係までお問い合わせください。【親子健康手帳(母子健康手帳)等について】

〈親子健康手帳(母子健康手帳)〉
転入前に交付を受けた親子健康手帳(母子健康手帳)を引き続きご利用ください。
なお、1ページ目の居住地欄にご自身で転入後のご住所をご記入ください。

〈妊婦健康診査受診票等〉
 都内から転入された方
  受診票が都内共通のものであるため、引き続きお持ちの受診票をご利用ください。
  なお、親子健康手帳(母子健康手帳)の交付日が令和5年4月1日以降で、前住所地での妊婦超音波検査受診票の交付枚数が4枚未満の方は、4枚になるように追加で交付いたします。

 都外から転入された方
  前住所地の受診票が使えないため、下記の回数を限度にお持ちの受診票の残部について交付します。

 妊婦健康診査受診票:14回
 妊婦超音波検査受診票:親子健康手帳(母子健康手帳)の交付日が令和5年3月31日までの方は1回、令和5年4月1日以降の方は4回
 妊婦子宮頸がん検診受診票:1回
 新生児聴覚検査受診票:胎児数

〈妊娠期からの相談事業〉
  妊娠中の方を対象に、保健師や助産師が面談を行っています。面談終了時にお祝いの品をお渡しします。
  保健センターへ事前にお電話で面談の予約をし、妊娠されたご本人がお越しください。
  区役所(健康課)では、届出時のみ面談を行っています。予約制ではないため、お待ちいただく場合や面談できない場合もあります。(午後4時受付終了)
  地域センターでは面談を行っておりませんので、後日管轄の保健センターへご予約ください。
  詳しくは妊娠期からの相談事業をご覧ください。

【手続き窓口 地図】

  品川保健センター [地図]

  大井保健センター [地図]

  荏原保健センター [地図]

  保健センター管轄地域一覧表

  区役所健康課 [地図]

  品川第一地域センター [地図]

  大崎第一地域センター [地図]

  大井第一地域センター [地図]

  荏原第一地域センター [地図]

  荏原第四地域センター [地図]

  八潮地域センター [地図]

【受付時間】
  平日(月曜日~金曜日。祝祭日・年末年始を除く)午前8時30分~午後5時

※区役所、荏原第一地域センターのみ火曜延長窓口および日曜開庁をおこなっています。
 火曜日:午後5時~午後7時(祝日を除く)
 日曜日:午前8時30分~午後5時

※区役所での火曜延長窓口および日曜開庁について
 本手続きに限り受付しています。また、配布物等については、後日、健康課より郵送します。
 他の妊娠中の手続きやご相談、ご不明な点ならびに転入された方以外の妊娠中の手続き等については、受付をしていませんのでご了承ください。

お問い合わせ

健康課保健衛生係
電話:03-5742-6745
FAX:03-5742-6883