不育症について
更新日:令和2年1月10日
不育症とは、妊娠しても流産を繰り返すことにより赤ちゃんを授かることができない状態のことです。
2回流産した場合を反復流産、3回以上流産を繰り返した場合を習慣流産といいます。
最近では、習慣流産の原因としていくつかの要因が明らかとなり、
原因によっては、治療を行うことにより出産にいたることが可能な場合もあります。
不育症について詳しくお知りになりたい方は下記リンクページをご覧下さい。
東京都不妊・不育ホットライン
不妊・不育に関する悩みについて、経験あるピアカウンセラーが相談に応じています。
まずは、東京都不妊・不育ホットラインに相談してみましょう。
電話 03-3235-7455
※毎週火曜日(祝日・年末年始を除く)午前10時から午後4時まで
東京都不育症検査助成
東京都では、不育症検査に係る費用の一部を助成しています。
助成内容については、下記リンクページをご覧ください。
助成内容については、下記リンクページをご覧ください。
お問い合わせ
品川保健センター 電話:03-3474-2000 FAX:03-3474-2034