妊娠高血圧症候群等の医療費助成
更新日:令和7年7月1日
対象となる方
品川区内に住所があり、対象疾病にかかっている方で、認定基準を満たし、医療機関に入院して治療を受ける必要のある方。対象疾病
妊娠により入院医療を必要とする次の疾病及びその続発症が対象です。- 妊娠高血圧症候群及びその関連疾患
- 産科出血
- 糖尿病及び妊娠糖尿病
- 心疾患
- 貧血
認定基準
下記の1及び2の基準を両方満たす方。1.申請する疾病が認定基準に該当すること。
認定基準は下記の基準表をご確認ください。
妊娠高血圧症候群等医療助成認定基準(PDF : 73KB)
2.次のアまたはイのいずれかに該当すること。
ア.前年分の総所得税額が30,000円以下の世帯に属する方。
イ.ア以外の方で入院見込期間が26日以上の方。
助成される医療費
助成される医療費は医療保険を使って治療した場合に、その自己負担額分(高額療養費、付加給付を除いた額)が助成されます。ただし、入院時食事療養費の標準負担額は、自己負担となります。
申請期限
退院後申請される場合は、退院の日から3カ月以内に申請をお願いいたします。手続き窓口
品川保健センター大井保健センター
荏原保健センター
お問い合わせ
健康課保健衛生係
電話:03-5742-6745
FAX:03-5742-6883
品川保健センター
電話:03-3474-2225
FAX:03-3474-2034
大井保健センター
電話:03-3772-2666
FAX:03-3772-2570
荏原保健センター
電話:03-5487-1314
FAX:03-5487-1320