青少年問題協議会について
更新日:令和7年4月1日
青少年の健全な育成を願って
次代を担う青少年が、健全な環境の中で生命の尊重を基盤としながら、生涯にわたって心身ともに健やかで、人間性豊かな大人として成長していくことは、私たちの心からの願いです。
しかし、青少年を取り巻く環境は、健全な育成を妨げる要因が数多く見受けられます。今日のさまざまな青少年問題への対策とともに、青少年を健全に育成するため、家庭・学校・地域社会・行政がそれぞれの役割を果たし、お互いに連携を図り、活動を進めていくことが大切です。
品川区では、青少年の健全育成のために下記事業を実施しており、青少年問題に関する諸問題を総合的に検討し、その中から重点的に調査・審議を行い、その結果を様々な形で皆さんにお知らせしています。
取組み
- 青少年問題協議会の開催
- 「青少年健全育成基本方針」の作成、配布
- 夏休みに向けたパンフレットを作成し、区立幼・小・中学校全児童・生徒へ配布
- 中学校・義務教育学校(後期課程)生活へのガイドブック「あすに向かって」の作成、配布
- 「家庭の日」(毎月第一日曜日)の推進
配布資料(令和7年2月開催)
お問い合わせ
子ども育成課 子ども施策・計画担当
電話:03-5742-6692
FAX:03-5742-6351