トップページ > 子ども・教育 > 青少年育成 > ジュニア・リーダー教室 > ジュニア・リーダー教室の概要
ジュニア・リーダー教室の概要
更新日:令和7年4月1日
ジュニア・リーダー教室とは
ジュニア・リーダー教室は、小学4年生から高校3年生までの児童・生徒を対象に年間を通して、異年齢集団の中で様々な体験学習活動を行い、思いやりや助け合いの精神を身につけるとともに、明るく活発で、心豊かな子どもになることを目指す教室です。
受講した子どもたちが、地域や学校においてクラブやグループ活動の中心となって主体的に活動できるようになってほしいと願っています。
昭和44年の開講以来、50年以上の歴史を持ち、運営は、品川区青少年委員会に委託しています。
50周年を記念してドキュメンタリー映像を作成しましたので、ご覧ください。
前編(30分)はこちら(別ウィンドウ表示)
後編(30分)はこちら(別ウィンドウ表示)
現在の活動状況
5月から翌年3月まで、毎月1~2回、年間12回程度の教室を、日曜日(サマーキャンプ・冬合宿を含む)に行っています。
教室は、小学生コース(3会場)、中学・高校生コースからなり、それぞれのコース・会場ごとに活動するほか、年に数回全体での合同活動を行います。
小学生コース
- 対象 小学4年生~6年生
- 各会場の定員 30人ずつ
- 旗の台会場/旗の台文化センターほか
- 五反田会場/五反田文化センターほか
- 南大井会場/南大井文化センターほか
中学・高校生コース
- 対象 中学1年生~高校3年生
- 定員 40人
- 会場 こみゅにてぃぷらざ八潮ほか
お問い合わせ
子ども育成課 子ども施策・計画担当
電話:03-5742-6692
FAX:03-5742-6351