品川区ヤングケアラーサポートLINE
更新日:令和7年4月1日
品川区ヤングケアラーSNS相談窓口のご紹介
令和5年7月3日より、
品川区在住のヤングケアラーや若者ケアラーを対象とした相談窓口
『品川区ヤングケアラーサポートLINE』が始まりました。
「自分はヤングケアラーかもしれない」「家族のことで悩んでいる」「誰かにこの気持ちをきいてほしい」といった、
ヤングケアラーの相談やモヤモヤした気持ちに、元ヤングケアラー等のスタッフが対応します。
また、元ヤングケアラーの体験談やお役立ち情報、イベントのお知らせなどの発信も行います。
以下のQRコードやLINE IDから友だち登録お待ちしています。
相談対応日時 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前11時~午後8時
(相談者からのメッセージ送信は24時間できます。)
対象 品川区内在住のヤングケアラー、保護者など
(相談者が区外の方でも、ケア対象者が区内在住であれば相談可能です。)
(区内在学・在勤の方の相談も可能です。)
(区外の方からの相談があった場合には、お住いの地域の窓口を紹介することがあります。)
LINE ID @yc-shinagawa
品川区ヤングケアラーサポートLINEは、こちらからも登録できます(別ウィンドウ表示)

※匿名での相談もできます。
※データ通信料は相談者負担です。
ヤングケアラーサポートLINE PR用ポスター(子ども向け)

ヤングケアラーサポートLINE PR用ポスター(若者向け)
「友達がヤングケアラーかもしれない」「自分の将来ややりたいことがわからない」
「辛いけど、誰に相談していいかわからない」
どんなことでも気軽にお話ししてください。
ヤングケアラーサポートLINE PR用カード(表)

ヤングケアラーサポートLINE PR用カード(裏)

キャリアコンサルタントの資格を持ったスタッフが対応します。
メッセージのチャットに限らず、オンライン相談や対面の相談もできます。
ヤングケアラーの将来の不安に寄り添いながら、希望の実現に向け一緒に考えます。

品川区在住のヤングケアラーや若者ケアラーを対象とした相談窓口
『品川区ヤングケアラーサポートLINE』が始まりました。
「自分はヤングケアラーかもしれない」「家族のことで悩んでいる」「誰かにこの気持ちをきいてほしい」といった、
ヤングケアラーの相談やモヤモヤした気持ちに、元ヤングケアラー等のスタッフが対応します。
また、元ヤングケアラーの体験談やお役立ち情報、イベントのお知らせなどの発信も行います。
以下のQRコードやLINE IDから友だち登録お待ちしています。
相談対応日時 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前11時~午後8時
(相談者からのメッセージ送信は24時間できます。)
対象 品川区内在住のヤングケアラー、保護者など
(相談者が区外の方でも、ケア対象者が区内在住であれば相談可能です。)
(区内在学・在勤の方の相談も可能です。)
(区外の方からの相談があった場合には、お住いの地域の窓口を紹介することがあります。)
LINE ID @yc-shinagawa
品川区ヤングケアラーサポートLINEは、こちらからも登録できます(別ウィンドウ表示)

※匿名での相談もできます。
※データ通信料は相談者負担です。
ヤングケアラーサポートLINE PR用ポスター(子ども向け)

ヤングケアラーサポートLINE PR用ポスター(若者向け)

こんな悩み気軽に話してください
「家族のお世話で自分の時間が持てない」「職場や学校で悩んでいることがある」「友達がヤングケアラーかもしれない」「自分の将来ややりたいことがわからない」
「辛いけど、誰に相談していいかわからない」
どんなことでも気軽にお話ししてください。
ヤングケアラーサポートLINE PR用カード(表)

ヤングケアラーサポートLINE PR用カード(裏)

キャリア相談、はじめました
~家族のケアをしながら、進学や働くことに不安があるあなたへ~キャリアコンサルタントの資格を持ったスタッフが対応します。
メッセージのチャットに限らず、オンライン相談や対面の相談もできます。
ヤングケアラーの将来の不安に寄り添いながら、希望の実現に向け一緒に考えます。

お問い合わせ
子ども家庭支援センター ヤングケアラーサポート担当
電話 03-5742-7193
FAX 03-5742-7196