トップページ > 品川区長 > 区長からのメッセージ > 区長メッセージ(平成18年10月~令和4年10月 濱野区長) > 区長メッセージ 第67号 平成26年3月24日 都立小山台高校の皆さん、感動をありがとう
区長メッセージ 第67号 平成26年3月24日 都立小山台高校の皆さん、感動をありがとう
更新日:平成26年3月24日
都立小山台高校の皆さん、感動をありがとう 品川区長 濱野 健

都立小山台高校の皆さん、選抜高校野球大会お疲れさまでした。
試合当日は、校長先生や野球班甲子園出場応援委員会や多くの皆さまと一緒に、私も甲子園のアルプススタンドで応援をいたしました。
また、品川区内でも小山台高校体育館と区役所で行われたパブリックビューイングにおいて、多くの方々が、大画面に映し出されたテレビ中継で試合を見守りました。
選手の皆さん方の一挙手一投足に、声をそろえて、メガホンをふって、多くの方々と気持ちを合わせて応援ができたことに感動しています。
そして、こうした機会を与えてくれた野球班の皆さんに感謝です。
都立高校としての甲子園初勝利は持ち越しとなりましたが、甲子園のグラウンドで経験したことは、かけがえのない財産として皆さん方の心と身体に残るものだと思います。
夏の甲子園をめざして、練習が始まっていることでしょう。次のステップをめざして頑張ってほしいと思います。
ますますの活躍を期待しています。
試合当日は、校長先生や野球班甲子園出場応援委員会や多くの皆さまと一緒に、私も甲子園のアルプススタンドで応援をいたしました。
また、品川区内でも小山台高校体育館と区役所で行われたパブリックビューイングにおいて、多くの方々が、大画面に映し出されたテレビ中継で試合を見守りました。
選手の皆さん方の一挙手一投足に、声をそろえて、メガホンをふって、多くの方々と気持ちを合わせて応援ができたことに感動しています。
そして、こうした機会を与えてくれた野球班の皆さんに感謝です。
都立高校としての甲子園初勝利は持ち越しとなりましたが、甲子園のグラウンドで経験したことは、かけがえのない財産として皆さん方の心と身体に残るものだと思います。
夏の甲子園をめざして、練習が始まっていることでしょう。次のステップをめざして頑張ってほしいと思います。
ますますの活躍を期待しています。