令和7年度 教育支援センター 非常勤講師募集(品川区教育委員会教育総合支援センター)

更新日:令和7年5月8日

概要

現在募集中です。

教育支援センターは、区立学校の不登校および不登校傾向の自動・生徒が通う教室です。非常勤で国語、理科、体育(軽運動・ストレッチ)の授業をしていただける先生を募集しています。

募集内容

職名 
教育支援センター 非常勤講師

主な職務内容
教育支援センターマイスクール八潮、西大井の児童・生徒の授業指導等(週1回・1回あたり3時間程度の勤務)

受験資格
教育支援センター非常勤講師の配置要件は、不登校および不登校傾向の児童・生徒の支援に意欲のある者で、以下のいずれかの該当するものとする。
(1) 教員免許を有する者
(2) 学校等において児童等に対し学習指導等の経験がある者
(3) 児童等に対し、国語、理科、体育(軽運動・ストレッチ)の
うちいずれかの科目の指導ができる者

勤務時間等
教育支援センターマイスクール八潮、西大井の開室期間 
概ね週1回 3時間

勤務地
教育支援センターマイスクール八潮(国語・理科)
住所:品川区八潮5-2-1 3階
教育支援センターマイスクール西大井(体育:軽運動・ストレッチ)
住所:品川区西大井4-1-8 (旧大井第三地域センター)

報酬額
1時間あたり 2,500円 (交通費含む)

募集人数
各教科1人程度

応募方法および申請期間

応募方法および申請期間
郵送    令和7年5月21日(水)まで(消印有効)
電子申請 令和7年5月21日(水)まで

 ※ 詳しくは募集案内をご覧ください。
 ※ 応募状況により、期間を延長する場合があります。

募集案内、申請書

品川区教育委員会 教育支援センター非常勤講師 募集案内、申請書(教育総合支援センター)
募集案内(PDF : 143KB)

申請書(WORD : 31KB)
申請書(PDF : 489KB)
※品川区電子申請サービスからも申し込みができます。
電子申請サービス(別ウィンドウ表示)
お問い合わせ

教育総合支援センター不登校・相談担当
   電話:03-3490-2011
   FAX:03-3490-2007

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。