トップページ > 教育委員会 > 教育職員の募集等 > 臨時的任用教職員、非常勤講師等 募集 > 【令和7年9月5日(金)締切】令和7年度習熟度別学習指導助手の募集
【令和7年9月5日(金)締切】令和7年度習熟度別学習指導助手の募集
更新日:令和7年8月7日
※現在募集中です。
品川区立小学校・中学校および義務教育学校の習熟度別学習指導助手として勤務いただける方を募集しています。
なお、名簿登載されても必ず採用されるとは限りませんので、ご承知おきください。
品川区立小学校・中学校および義務教育学校の習熟度別学習指導助手として勤務いただける方を募集しています。
なお、名簿登載されても必ず採用されるとは限りませんので、ご承知おきください。
勤務内容・勤務場所
1.勤務内容
・児童・生徒の習熟度に応じた指導の補助
・課題別学習、個別学習およびグループ学習での指導の補助
2.勤務形態
担任の教員や担当教科の教員とのティームティーチング(TT)となります。
3.勤務場所
品川区立小学校・中学校および義務教育学校
・児童・生徒の習熟度に応じた指導の補助
・課題別学習、個別学習およびグループ学習での指導の補助
2.勤務形態
担任の教員や担当教科の教員とのティームティーチング(TT)となります。
3.勤務場所
品川区立小学校・中学校および義務教育学校
勤務期間・勤務日・勤務時間、報酬
- 勤務期間・勤務日・勤務時間
原則、勤務開始日から令和8年3月31日まで
勤務日・勤務時間の詳細は、ご本人と配置校との間で相談の上、決定します。 - 報酬
1時間(1コマ)あたり1,600円(交通費を含みます)
応募資格
小学校・中学校・高校のいずれかの教員免許状をお持ちの方
応募方法
下記2点を下記送付先まで郵送してください。
封筒表面に朱書きで「習熟度別学習指導助手志望」と記載してください。
【提出書類】
【申込締切日】 令和7年9月5日(金)必着
【書類送付先】 〒140-8715 品川広町2-1-36 品川区教育委員会事務局指導課学校地域連携係
電子申請による申込も受け付けております。
品川区電子申請サービスはこちら(別ウィンドウ表示)
封筒表面に朱書きで「習熟度別学習指導助手志望」と記載してください。
【提出書類】
- 履歴書(様式は問いません)
- 教員免許状のコピー
【申込締切日】 令和7年9月5日(金)必着
【書類送付先】 〒140-8715 品川広町2-1-36 品川区教育委員会事務局指導課学校地域連携係
電子申請による申込も受け付けております。
品川区電子申請サービスはこちら(別ウィンドウ表示)
勤務開始までの流れ
- 候補者として名簿登録
- 各学校に名簿を提示
- 各学校で候補者面接
- 配置校にて勤務を開始
お問い合わせ
指導課 学校地域連携係
電話:03-5742-6595
FAX:03-5742-6892