品川区立学校の産休育休代替教職員(小・中学校教諭、養護教諭、栄養士)募集

更新日:令和7年11月12日

募集内容

品川区内の小・中学校または義務教育学校で産休育休代替教職員として勤務していただける方を募集します。
臨時的任用教員は、正規教員の妊娠出産休暇や育児休業の取得、病気休職等により欠員が生じた際に代替として任用され、授業だけでなく学級担任や校務分掌等も担当していただきます。

 

募集職種

小・中学校の教諭、養護教諭、栄養士

 

勤務地・任用期間

勤務地:品川区内の小・中学校または義務教育学校

任用期間:教職員の妊娠出産休暇、育児休業取得期間、又は病気休職等の欠員期間に基づきます。
     代替教職員の任用は年度ごとに決定されるため、最長1年を超えない範囲での任用となります。


勤務時間・給与等

勤務時間は正規教職員と同様です。
給与等の詳細は東京都教育委員会のホームページから下記要項を参照してください。
教諭、養護教諭:東京都公立学校臨時的任用教員採用候補者選考実施要項
    栄養士:東京都公立学校等臨時的任用職員採用候補者選考実施要項

東京都教育委員会ホームページ(別ウィンドウ表示)

 

応募資格

・該当する校種・教科等の免許状をお持ちの方(任用までに免許取得見込みの方を含む)

地方公務員法第16条(欠格条項)及び学校教育法第9条(欠格事由)に該当しない方

 

採用まで

下記連絡先へ電話にて連絡のうえ、履歴書(任意様式)と希望する職種(教科)の免許状の写しを送付してください。
採用内定にあたり、事前に東京都公立学校臨時的任用教員採用候補者選考(教諭、養護教諭)または東京都公立学校等臨時的任用職員採用候補者選考(栄養士)を受験し、名簿に登載されていることが条件となります。

なお、欠員が生じた際の任用となるため、応募後の任用を確約するものではありません。学校や教育委員会事務局からの連絡がない場合もありますので、あらかじめご承知おきください。

 

お問い合わせ

教育委員会事務局指導課教職員人事係 

電話 03-5742-6831(直通)  Fax 03-5742-6892