公立学校等施設整備計画

更新日:令和7年8月1日

「品川区公立学校等施設整備計画」について

 品川区では、「義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律」(以下義務法)に基づき、文部科学省による国庫補助を受け、小・中・義務教育学校施設の改築や修繕等を実施しています。義務法第12条2項および4項の規定により、国庫補助を受けるにあたって、施設整備計画の作成および公表が必要となります。国庫補助の申請にともない令和7年度の区立小中学校等の施設整備計画を策定しました。計画に基づき、児童・生徒の学習環境をより充実させるとともに地域防災の拠点として一層の安全性向上を図るため、学校施設の整備を進めていきます。
 また、令和6年度の施設整備計画で実施した事業について事後評価を行いました。

令和7年度【計画事業】(概略)

令和7年4月~令和8年3月

・改築事業(単独校調理場事業、外構整備事業含む)

 第四日野小学校 (5年目)
 城南第二小学校 (3年目)
 源氏前小学校  (2年目)
 鈴ケ森小学校  (1年目)

・空調改修事業

 第一日野小学校(1年目)、山中小学校、立会小学校、伊藤小学校、第二延山小学校、戸越小学校、鈴ケ森中学校、冨士見台中学校

・外壁改修事業

 三木小学校、宮前小学校、小山台小学校、鈴ケ森中学校

※施設整備計画の詳細については窓口で閲覧することができます。

令和6年度【事後評価を実施した事業】

令和6年4月~令和7年3月

・改築事業(単独校調理場事業、外構整備事業含む)

 第四日野小学校 (4年目)
 浜川中学校   (3年目)
 城南第二小学校 (2年目)
 源氏前小学校  (1年目)

・トイレ改修事業

 立会小学校

・教室等照明LED化事業

 御殿山小学校、荏原平塚学園、品川学園

・空調改修事業

 大井第一小学校、大原小学校、宮前小学校、旗台小学校、上神明小学校、日野学園(2年目)

・外壁改修事業

 三木小学校、伊藤小学校、中延小学校、宮前小学校、鈴ケ森中学校

※施設整備計画の詳細については窓口で閲覧することができます。

今後も、児童・生徒にとって"安全・安心な"学校、地域の防災拠点としてのより良い学校づくりを行ってまいります。工事期間中はご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。

お問い合わせ

庶務課学校施設整備担当
 電話:03-5742-6826
 FAX:03-5742-6890
庶務課学校施設計画係
 電話:03-5742-6833
 FAX:03-5742-6890