区施設Wi-Fiの変更

更新日:令和6年10月1日

施設Wi-Fiが新しくなります

今まで、区施設では「SHINAGAWA FREE Wi-Fi」を提供していましたが、更なる利便性の向上を目的として、利用時間の制限がない新しい施設Wi-Fiを、集会室や貸会議室のある区施設に導入していきます。
アクセス方法は館内の掲示をご確認いただくか、施設職員までお声がけください。

新しい施設Wi-Fi利用可能エリア(令和6年10月1日現在)
施設名
住所
中小企業センター 西品川1-28-3
品川第一地域センター 北品川3-11-16
品川第二地域センター
南品川5-3-20
大崎第一地域センター
西五反田3-6-3
大崎第二地域センター
大崎2-9-4
大井第二地域センター
大井2-27-20
大井第三地域センター
西大井2-10-3
荏原第一地域センター
小山3-14-1
荏原第二地域センター
荏原6-17-12
荏原第三地域センター
平塚1-13-18
荏原第四地域センター
中延5-3-12
荏原第五地域センター
二葉1-1-2
八潮地域センター
八潮5-10-27
五反田文化センター
西五反田6-5-1
荏原文化センター
中延1-9-15
東品川文化センター
東品川3-32-10
旗の台文化センター
旗の台5-19-5
南大井文化センター
南大井1-12-6
こみゅにてぃぷらざ八潮
八潮5-9-11
大崎ゆうゆうプラザ
大崎2-7-13
平塚橋ゆうゆうプラザ
西中延1-2-8
平塚ゆうゆうプラザ
平塚2-10-20
東品川ゆうゆうプラザ
東品川3-32-10
北品川ゆうゆうプラザ
北品川1-29-12
心身障害者福祉会館
旗の台5-2-2
障害児者総合支援施設
南品川3-7-7

※本サービスのご利用により、接続先にてお客様ご自身の損害や第三者とのトラブルなどが生じても、品川区は一切の責任を負いません。セキュリティを必要とする通信をされる場合には、有料公衆無線LANサービス等をご利用になることをお勧めいたします。
お問い合わせ

デジタル推進課
 電話:03-5742-6618
 FAX:03-5742-7164