トップページ > 区政情報 > 区政に関する資料 > 附属機関等(審議会・協議会等) > 附属機関等(審議会・協議会等)一覧 > 品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会推進会議
品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会推進会議
更新日:令和6年8月16日
設置の目的
品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための条例第12条に基づき、ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための施策の推進に必要な事項について、調査・審議するために設置された機関です。
活動内容
ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための計画の策定、評価、変更に関する重要事項やジェンダー平等社会推進施策に関する事項について、調査・審議を行います。
委員数、選出区分、任期
1 委員数 10人以内
2 選出区分 学識経験者、区内関係団体を代表するもの、公募区民
3 任期 2年 (再任も可)
審議・議事録の公開・非公開の別
審議 原則公開(非公開規定あり)
議事録 公開(発言者の氏名は非公開)
お問い合わせ
人権・ジェンダー平等推進課 ジェンダー平等推進担当
電話:03-5479-4104
FAX:03-5479-4111