トップページ > 区政情報 > 区政に関する資料 > 附属機関等(審議会・協議会等) > 附属機関等(審議会・協議会等)一覧 > 品川区文化財保護審議会
品川区文化財保護審議会
更新日:平成23年8月22日
設置の目的
文化財保護法第190条および品川区文化財保護条例第37条の規定に基づき、教育委員会の諮問に応じて、文化財の保存および活用に関する重要事項について調査審議し、これらの事項について教育委員会に建議するために設置された機関です。
活動内容
1 区指定文化財の指定、認定およびその指定、認定の解除についての審議
2 区内文化財調査に関する指導および助言
委員数、選出区分、任期
1 委員数 10名
2 選出区分 学識経験者、区議会議員
3 任期 2年(再任も可)
審議・議事録の公開・非公開
1 審議の公開 非公開
2 議事録の公開 非公開
お問い合わせ
庶務課文化財係 03-5742-6839