品川区空家等および非空家等の適正管理審議会

更新日:令和7年1月1日

設置の目的

 空き家等の適正な管理を図るため、品川区空家等および非空家等の適正管理等に関する条例(平成26年品川区条例第43号)第15条に基づき設置された機関です。

活動内容

 品川区空家等および非空家等の適正管理等に関する条例によりその権限に属された事項の調査審議に対する建議等を行います。

委員数、選出区分、任期

  1. 委員数   16人以内 ※現員数11人
  2. 選出区分    学識経験者、関係行政機関、地域団体
  3. 任期     2年(再任も可)

審議・議事録の公開・非公開

  1. 審議の公開   非公開
  2. 議事録の公開   非公開

品川区空家等および非空家等適正管理審議会の開催状況

  • 令和5年第一回品川区空家等および非空家等適正管理審議会
  日時:令和5年6月1日(木) 午後1時30分から午後3時30分
  場所:区役所(第二庁舎)4階 災害対策本部室
  諮問答申:2件(特定空家等の認定について)
  • 令和6年第一回品川区空家等および非空家等適正管理審議会
  日時:令和6年6月6日(木) 午前10時から正午
  場所:区役所(議会棟)6階 第一委員会室
  諮問答申:1件(特定空家等の公表について)
  • 令和6年第二回品川区空家等および非空家等適正管理審議会
  日時:令和6年11月15日(金) 午後1時30分から午後3時30分
  場所:区役所(議会棟)6階 第一委員会室
  諮問答申:1件(空家等および非空家等の判断基準の改定について)
お問い合わせ

住宅課空き家・居住支援担当
  電話 : 03-5742-6777
 FAX : 03-5742-6963