品川区区民保養所「品川荘・光林荘」について

更新日:令和7年6月30日

品川区区民保養所のあり方

 区民保養所は、高齢者の生きがいづくり、夫婦・親子の絆を深めるための場、また、小中学生の校外学習の場を提供し、区民の保養・健康増進・学習の機会の増進を図る役割を果たしてきました。
しかしながら、品川荘は築28年・光林荘は築30年を迎え、今後必要となる大規模改修に伴う財政負担などの課題があります。
 区民保養所は、令和9年度に第3期の民間事業者への無償貸付が終了するため、今年度、外部有識者を交えての検討会やサウンディング調査を実施し、保養所事業の現状分析の結果等により、校外学習施設としての活用状況や必要性も十分ふまえながら、令和10年度以降の区民保養所のあり方を検討します。

品川区区民保養所のあり方検討会の開催状況

 区では区民保養所のあり方を検討するため、品川区関係各部と外部有識者3人を交え、品川区区民保養所のあり方検討会を開催します。 
なお、本検討会は傍聴可能となります。

 〇第1回品川区区民保養所のあり方検討会
   開催日時:令和7年7月2日(水) 午後3時~5時(予定)
   開催場所:中小企業センター2階 中講習室
  検討会当日は、開始時刻10分前までに、中小企業センター2階中講習室にお越しください。

 ※会議記録は検討会終了後、公開します。
お問い合わせ

地域振興部 地域活動課 庶務係
 電話:03-5742-6687
 FAX:03-5742-6877