東京都ソーシャルボンド
更新日:令和6年7月5日
東京都発行の「東京ソーシャルボンド」への投資について(令和6年7月5日)
このたび、東京都が発行する「東京ソーシャルボンド」に投資したことをお知らせします。
東京都は、東京の発展の原動力である「人」を中心に据えた、「成長」と「成熟」が両立する持続可能な社会の実現を掲げており、今回の調達は「特別養護老人ホームの整備費補助金」など社会的に支援が必要な人々を対象とする事業に充当される予定です。
品川区ではSDGs(持続可能な開発目標)への取組の1つとして、積立基金の運用においては、安全性や運用効率を確保しながら、今後もSDGs債(ESG債)を活用してまいります。
※SDGs債とは、グリーンボンド、ソーシャルボンド、サステナビリティボンドなどの総称であり、環境・社会課題解決を目的とした資金調達として発行される債権です。SDGs債の中でソーシャルボンドとは、社会的課題の解決に資するプロジェクトの資金調達のために発行される債券です。
お問い合わせ
会計管理室 資金担当
電話:03-5742-6805
FAX:03-5742-6888