2024-002「品川区教育振興基本計画素案」に対する意見募集
更新日:令和6年11月11日
令和6年10月11日掲載「品川区教育振興基本計画素案」に関する意見募集を行いました。
計画の概要
教育振興基本計画は、教育基本法の理念を実現し、教育振興施策の総合的・計画的な推進を図ることを目的とする行政計画です。同法第17条に基づき、地方公共団体は、国が策定した教育振興基本計画をもとに、地域の実情に応じて自治体ごとの教育振興基本計画を策定するこが努力義務となっています。
区では、これまで推進してきた教育改革「プラン21」や「品川教育ルネサンス」をふまえつつ、新たなビジョンのもと取り組む教育施策の方針および目指す姿を総合的・体系的に示し、着実な教育施策を図るためのグランドデザインとして新たに品川区教育振興基本計画を策定することとし、策定委員会による検討を行っています。
この度、「品川区教育振興基本計画」の策定にあたり、計画案を作成しましたので、皆さんのご意見を募集します。
区民の皆さんから頂いたご意見を踏まえ、令和7年3月頃結果を公表する予定です。
「品川区教育振興基本計画案」の全文は、品川区ホームページ、庶務課(第二庁舎7階)、区政資料コーナー(第三庁舎3階)、各地域センター、各図書館でご覧になれます。
品川区教育振興基本計画素案(PDF : 3MB)
品川区教育振興基本計画素案(読み上げデータ)(66KB)
募集期間
令和6年11月10日(日)まで
応募方法
意見募集は終了しました。
※ いただいた意見の内容や意見に対する区の考え方を区ホームページでお知らせします。