だれもが輝く にぎわい都市

更新日:平成23年3月4日

  • 地域で行われている様々な活動を支援します
    地域社会における町会・自治会の意義や役割を改めて評価し、支援を行います。また、様々な活動をしている団体との協働を推進し、NPOなどの支援や社会貢献活動を行う企業との連携を進めます。
    商業振興では、プレミアム付き区内共通商品券の発行やマイスター店などを活用した「まちゼミ」の開催支援など商店街活性化事業を、中小企業への支援としては、研究開発型企業や情報通信業などの交流施設の開設準備を、人材確保支援として、若者就業体験などを実施します。
    都市型観光の推進では、観光情報発信のアプリや多言語対応した観光マップの作成など来訪者への情報提供を充実します。
    伝統文化と芸術の振興では、新たな品川区史を刊行し次世代への地域の歴史文化の継承を促し、5回目を迎える品川区民芸術祭をより充実したものとします。
芸術祭(しながわ物語)つまみ食いウォーク就業セミナー

だれもが輝く にぎわい都市

 

品川区シティプロモーションの取り組み

1,500万円

町会・自治会の活動支援の推進

1億1,031万9千円

地域情報発信拠点の機能向上 ふれあい掲示板の建て替え 

4,900万円

区民との協働を促進「みんなでつくる品川区」 

1,291万4千円

中小企業事業資金融資あっせんの拡充

6億9,496万3千円

品川産業支援交流施設の開設準備 

1,446万円

若者向け就業支援

8,585万4千円

プレミアム付き区内共通商品券の発行助成

7,886万4千円

品川区観光アクションプラン 都市型観光の充実

2,600万円

新たな「品川区史」の刊行 

3,641万円

品川区民芸術祭2014

2,350万6千円

ポートランド市姉妹都市提携30周年・オークランド市語学研修生増員

2,047万2千円