令和5年度予算編成過程の公表
更新日:令和5年2月20日
予算編成過程の公表
品川区では、予算編成過程の一層の透明化を図るため、一般会計予算の編成状況について、要求額、予算案を公表します。
当初予算編成の流れ
1. 予算編成方針の決定
↓
2. 各部予算要求
↓
3. 企画部査定、区長査定
↓
4. 当初予算案プレス発表
↓
5. 議会への予算案上程
↓
6. 予算案区議会審議、議決
公表内容
1. 公表する予算 一般会計当初予算(歳出)
2. 公表する項目 各部要求額、予算案
3. 公表する単位 (1)一般会計当初予算(款別)
(2)一般会計当初予算のうち臨時的・政策的経費※該当事業(事業別)
※臨時的・政策的経費 新規事務事業、政策的レベルアップ経費、臨時的経費、施設の建設等の投資的経費
公表時期
1. 各部要求額公表 1月中旬
2. 予算案プレス発表 2月上旬
3. 予算案公表 2月中旬
その他
1. 予算編成過程においては、個別事業の詳細のお問い合わせに対応できないことがあります。
2. 予算査定の段階で各種の整理を行うため、各部の要求の時点と予算案の時点では事業名や事業の順番等が異なることがあります。
令和5年度一般会計当初予算(款別) 単位:千円、%
令和5年度 | 令和4年度 | 増減額 | 伸び率 | ||
要求額 | 予算案 | 予算額 | |||
議会費 | 843,754 | 841,956 | 808,120 | 33,836 | 4.2 |
総務費 | 28,384,525 | 26,695,373 | 24,374,158 | 2,321,215 | 9.5 |
民生費 | 98,007,631 | 95,673,113 | 99,354,338 | △3,681,225 | △3.7 |
衛生費 | 16,682,887 | 16,577,977 | 16,246,189 | 331,788 | 2.0 |
産業経済費 | 4,463,889 | 4,283,125 | 3,628,764 | 654,361 | 18.0 |
土木費 | 29,489,907 | 28,210,006 | 23,193,841 | 5,016,165 | 21.6 |
教育費 | 27,056,106 | 25,120,040 | 20,051,959 | 5,068,081 | 25.3 |
公債費 | 1,092,410 | 1,092,410 | 1,114,631 | △22,221 | △2.0 |
予備費 | 300,000 | 300,000 | 300,000 | 0 | ー |
計 | 206,321,109 | 198,794,000 | 189,072,000 | 9,722,000 | 5.1 |
令和5年度一般会計当初予算のうち臨時的・政策的該当事業経費(事業別)
1. 要求
令和5年度一般会計当初予算のうち臨時的・政策的経費該当事業(事業別)(PDF : 206KB)
令和5年度一般会計当初予算のうち臨時的・政策的経費該当事業(事業別)【音声読み上げ用テキストデータ】(17KB)
2.予算案
令和5年度一般会計当初予算のうち臨時的・政策的経費該当事業(事業別)(PDF : 247KB)
令和5年度一般会計当初予算のうち臨時的・政策的経費該当事業(事業別)【音声読み上げ用テキストデータ】(43KB)
※新規事業については、該当する事業名に【新規】と表示しています。
※要求額と予算案に500万円以上の差があるものについては、その理由を表記しています。
※以下の主な重点事業については括弧内の小事業に含まれています。
・行政評価(計画策定経費)
・区民アンケート(広聴経費)
・障害者グループホーム整備促進(障害者福祉施設等整備費)
・すまいる仕出し弁当施行実施(すまいるスクール運営費)
・高校生等医療費助成(高校生等医療費助成事業)
・保育料の第2子無償化
※保育園保育料の減、認証保育所保育料助成の増
・おむつ等宅配定期訪問(0歳児見守り・子育てサポート事業)
・学校給食費無償化(給食運営費)
お問い合わせ
財政課
電話03-5742-6610
FAX03-5742-6870