令和2年度第4号補正予算(一般会計)
更新日:令和2年9月24日
令和2年度第4号補正予算編成
令和2年度品川区一般会計の第4号補正予算を編成しました。
今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策および区民生活・区民経済の安定に向けた施策、新しい生活様式による地域経済活性化施策等を対象として編成いたしました。
補正額は、歳入歳出とも、17億8,848万円を追加し、総額を2,502億9,323万1千円とするものです。
本補正予算は、令和2年第3回区議会定例会に提案し、可決されました。
令和2年度 一般会計第4号補正予算 予算概要(PDF : 77KB)
令和2年度 一般会計第4号補正予算 予算書(PDF : 660KB)
    ※これまでの令和2年度補正予算
令和2年度 一般会計第1号補正予算 予算概要(PDF : 42KB)
令和2年度 一般会計第1号補正予算 予算書(PDF : 4MB)
令和2年度 国民健康保険事業会計第1号補正予算 予算書(専決処分)(PDF : 44KB)
令和2年度 一般会計第2号補正予算 予算概要(PDF : 55KB)
令和2年度 一般会計第2号補正予算 予算書(PDF : 5MB)
令和2年度 一般会計第3号補正予算 予算概要(PDF : 68KB)
令和2年度 一般会計第3号補正予算 予算書(PDF : 607KB)
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          令和2年度 一般会計第1号補正予算 予算概要(PDF : 42KB)
令和2年度 一般会計第1号補正予算 予算書(PDF : 4MB)
令和2年度 国民健康保険事業会計第1号補正予算 予算書(専決処分)(PDF : 44KB)
令和2年度 一般会計第2号補正予算 予算概要(PDF : 55KB)
令和2年度 一般会計第2号補正予算 予算書(PDF : 5MB)
令和2年度 一般会計第3号補正予算 予算概要(PDF : 68KB)
令和2年度 一般会計第3号補正予算 予算書(PDF : 607KB)
令和2年度の補正予算について
区では、新型コロナウイルス感染症対策を主とした緊急に対応すべき課題について、令和2年度補正予算を編成しております。
(内訳)
主な項目は下記のとおりです。
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
            
            | 補正額合計 | 
619億9,617万4千円 | 
| 当初予算追加補正額(3月) | 
9億6,682万5千円 | 
| 4月補正額 | 
2,794万3千円 | 
| 5月補正額 | 
442億1,922万3千円 | 
| 6月補正額 | 
149億9,370万3千円 | 
| 9月補正額 | 
17億8,848万 円 | 
主な項目は下記のとおりです。
| 1.感染症拡大防止対策・医療提供体制確保 | 12億1,357万6千円 | 
|
| (1)感染症拡大防止対策物品購入(補助含む) | 
  5億8,105万     円 | 
|
| (2)電話相談センター開設経費 | 
       9,231万6千円 | 
|
| (3)PCR検査センター経費 | 
  2億7,362万1千円 | 
|
| (4)感染症患者医療費・移送費等 | 
1億8,182万2千円 | |
| (5)介護・障害者福祉サービス従事者PCR検査 | 5,550万 円 | |
| 2.区民生活、区民経済の安定に向けた支援 | 571億6,686万2千円 | 
|
| (1)しながわ活力応援給付金 | 135億5,000万 円 | |
| (2)特別定額給付金 | 
411億7,000万 円 | |
| (3)子育て世帯等臨時特別給付金 | 
    6億3,339万1千円 | 
|
| (4)認証保育所臨時休園等支援 | 
1億5,432万2千円 | |
| (5)住居確保給付金 | 2億4,680万7千円 | |
| (6)家賃支援給付金 | 7億4,575万6千円 | |
| (7)新型コロナ感染症患者受入機関支援金 | 5,400万 円 | |
| (8)新型コロナ対応医療従事者等慰労金 | 2,790万 円 | |
| 3.地域経済活性化、災害対策等 | 24億7,251万7千円 | 
|
| (1)中小企業事業資金融資あっせん | 
  18億1,402万3千円 | 
|
| (2)30%プレミアム付共通商品券事業 | 
  1億6,421万7千円  | 
|
| (3)雇用確保支援事業 | 
  1億5,513万3千円 | 
|
| (4)水辺のしながわ魅力アップ事業 | 7,580万 円 | |
| (5)避難所生活環境改善経費 | 8,719万8千円 | |
| 4.学習環境整備 | 14億4,475万6千円 | 
|
| (1)学校ICT活用経費 |   14億4,475万6千円 | 
|
お問い合わせ
財政課
 電話03-5742-6610
 FAX03-5742-6870
