トップページ > プレスリリース > 2017年プレスリリース > 【事前】2月9日 品川区と包括協定を結ぶ4大学が「しながわ大学連携推進協議会」設立
【事前】2月9日 品川区と包括協定を結ぶ4大学が「しながわ大学連携推進協議会」設立
更新日:平成29年2月6日
区は平成29年2月9日(木)、区と包括協定を結ぶ4大学(星薬科大学、立正大学、清泉女子大学、昭和大学)と「しながわ大学連携推進協議会」を設立するための総会を開催する。
同協議会は、教育・文化、健康・福祉、産業・観光、環境、まちづくりなどの政策で協力し、区における地域社会の課題解決および大学の教育・研究機能の向上を図り、地域社会の発展を図ることが目的。
定例的な活動を行うほか、社会貢献活動等に関する情報発信・交換を行いながら、各大学が環境・教育・福祉・地域活動など様々な分野において社会貢献活動を進めていく。
◆ しながわ大学連携推進協議会 設立総会 ◆
1.日時 平成29年2月9日(木)午前10時から
2.会場 品川区役所第二庁舎 5階 252会議室(広町2-1-36)
3.出席者 星薬科大学 田中 隆治学長
立正大学 齊藤 昇学長
清泉女子大学 佐伯 孝弘副学長
昭和大学 久光 正副学長
品川区 濱野 健区長 ほか
同協議会は、教育・文化、健康・福祉、産業・観光、環境、まちづくりなどの政策で協力し、区における地域社会の課題解決および大学の教育・研究機能の向上を図り、地域社会の発展を図ることが目的。
定例的な活動を行うほか、社会貢献活動等に関する情報発信・交換を行いながら、各大学が環境・教育・福祉・地域活動など様々な分野において社会貢献活動を進めていく。
◆ しながわ大学連携推進協議会 設立総会 ◆
1.日時 平成29年2月9日(木)午前10時から
2.会場 品川区役所第二庁舎 5階 252会議室(広町2-1-36)
3.出席者 星薬科大学 田中 隆治学長
立正大学 齊藤 昇学長
清泉女子大学 佐伯 孝弘副学長
昭和大学 久光 正副学長
品川区 濱野 健区長 ほか
※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。
※写真については、「しながわ写真ニュース」をご確認ください。写真のないプレスリリースもあります。
お問い合わせ
広報広聴課 電話03-5742-6631 FAX03-5742-6870