トップページ > プレスリリース > 2017年プレスリリース > 戸越公園に門松
戸越公園に門松
更新日:平成29年12月7日
正月に向けて区立戸越公園の薬医門前に平成29年12月7日(木)、門松が飾られた。
この門松は、切り口を斜めにした3本の「竹」を中心にして「松」で囲み、下部をこもで巻いて「梅」の結び目をつくることで、縁起のいい「松竹梅」を表現している。
一つの門松を作るには約2時間の時間を要する。二人のベテラン職人が、約100本の松を一本一本丁寧に植え込んでいった。
薬医門前にある開花中のヒマラヤザクラを楽しもうと公園を訪れた人は、珍しい門松作りに足を止めていた。
この門松は、切り口を斜めにした3本の「竹」を中心にして「松」で囲み、下部をこもで巻いて「梅」の結び目をつくることで、縁起のいい「松竹梅」を表現している。
一つの門松を作るには約2時間の時間を要する。二人のベテラン職人が、約100本の松を一本一本丁寧に植え込んでいった。
薬医門前にある開花中のヒマラヤザクラを楽しもうと公園を訪れた人は、珍しい門松作りに足を止めていた。
※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。
※写真については、「しながわ写真ニュース」をご確認ください。写真のないプレスリリースもあります。
お問い合わせ
広報広聴課 電話03-5742-6631