5・24城南空襲の記憶を語り継ぐ

更新日:平成30年5月27日

~絵画で、文章で、映像で、証言で、それぞれの形で~

 城南空襲を語り継ぐ会が平成30年5月27日(日)、スクエア荏原(荏原4-5-28)で空襲を描いた原画展と空襲体験を聞く催しを行った。

 終戦間際の昭和20年5月24日、520機のB29が襲来し荏原区(現品川区荏原地域)の約7割が全焼した。品川区民にもあまり知られていない、この空襲の体験を語り継いでいるのが「城南空襲を語り継ぐ会(中野登美 会長)」。当時の記憶を風化させまいと、毎年この時期にパネル展と体験談を語る会を催している。

 今年は、小山在住の石井悌次郎さん(89才)が、中学3年生で建物疎開と軍事工場に動員された体験や空襲の記憶を語ると、触発されたように参加者が次々と自身の記憶を話し出した。

 当時3歳だったという女性は、空襲警報の音が今でも耳に残っていると言い、父親が荏原区役所の兵事係に勤務していたという男性は、父から聞いた話として、赤紙と死亡通知を配る当時の役人の心情を伝えた。

 また、商店主らが満州にわたった区広報DVD「いま聞いておきたいあの日-壊滅した商店街と満蒙開拓団(※)」の上映も行い、映像を見た広瀬文江さん(89才)は「満州へ渡ったまま帰ってこなかった近所のクリーニング屋さんを思い出しました」と話し、体験を語った石井さんは「戦争なんて、するものじゃあない。平和が長く続くことを願うばかりです」と訴えた。

 この日は、約30人が来場。中には当時の資料や写真を持参する方もいて、主催者である同会の西條さんは「ささやかな会だが、今後も伝えていくことを続けていきたい」と話した。

※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。
※写真については、「しながわ写真ニュース」をご確認ください。写真のないプレスリリースもあります。