トップページ > プレスリリース > 2018年プレスリリース > 大崎駅西口図書取次施設“おおさきこども図書室”がオープン
大崎駅西口図書取次施設“おおさきこども図書室”がオープン
更新日:平成30年2月19日
図書の取次等を行う大崎駅西口図書取次施設“おおさきこども図書室”が、平成30年2月19日(月)に大崎ウィズシティテラス(大崎2-11-1)2階にオープンした。
この施設では、大井町・武蔵小山サービスコーナーと同様に、インターネットで予約した品川区立図書館所蔵の資料の受け取りや返却ができるほか、今までは区立図書館でしか行えなかった利用カードの登録・更新を行うことができる。
また、絵本や紙芝居を多くそろえ、親子で楽しめるおはなし会などの乳幼児向けのイベントも定期的に実施していく。
オープニングセレモニーでは本城教育次長が、「本施設は児童書に特化した棚や設備を整えており、子どもたちに楽しめる場所になってほしいという思いがこめられている。“おおさきこども図書室”という愛称とともに、地域に愛される施設になるように尽力していく」とあいさつした。
◆大崎駅西口図書取次施設“おおさきこども図書室”◆
・開館時間 月~金曜日 午前8時から午後8時まで
土・日・祝 午前9時から午後7時まで
・休館日 年末年始(12月29日~1月3日)、施設維持管理日
この施設では、大井町・武蔵小山サービスコーナーと同様に、インターネットで予約した品川区立図書館所蔵の資料の受け取りや返却ができるほか、今までは区立図書館でしか行えなかった利用カードの登録・更新を行うことができる。
また、絵本や紙芝居を多くそろえ、親子で楽しめるおはなし会などの乳幼児向けのイベントも定期的に実施していく。
オープニングセレモニーでは本城教育次長が、「本施設は児童書に特化した棚や設備を整えており、子どもたちに楽しめる場所になってほしいという思いがこめられている。“おおさきこども図書室”という愛称とともに、地域に愛される施設になるように尽力していく」とあいさつした。
◆大崎駅西口図書取次施設“おおさきこども図書室”◆
・開館時間 月~金曜日 午前8時から午後8時まで
土・日・祝 午前9時から午後7時まで
・休館日 年末年始(12月29日~1月3日)、施設維持管理日
※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。
※写真については、「しながわ写真ニュース」をご確認ください。写真のないプレスリリースもあります。