品川区子ども・若者シンポジウム2019開催  自分らしく生きる - 孤独と共生を考える -

更新日:令和元年11月9日

 品川区は令和元年11月9日(土)、品川区子ども・若者シンポジウム2019を昭和大学上條講堂(品川区旗の台1-9)で開催し、約200人が参加した。

 コミュニケーションを図る機会が減り、関係性が希薄化した今の社会において、生きづらさを感じる子ども・若者が多く存在していることから、同シンポジウムでは、「自分らしく生きる-孤独と共生を考える-」をテーマに、「関係性」や「つながり」に焦点をあてながら、“自分らしい生き方とは何か”などを考えることを目的に初の開催となった。

 第一部では、「医師の立場から見る子ども・若者のこころ」をテーマとし、児童精神科医の田中 哲さんを講師に招き基調講演を実施。
 また、第二部では、「社会の変遷と若者たち~これから私たちができること」をテーマとし、パネルディスカッションを実施した。パネリストとして社会学者の井出 草平さん、子ども・若者応援ネットワーク代表の中塚 史行さん、基調講演の講師を務めた田中さんのほか、モデレーターとして品川区子ども・若者計画専門委員会委員長の河津 英彦さんが登壇した。

 事業を担当する廣田課長は「品川区では“子ども・若者が社会的自立を目指し、すべての人と支えあい、ともに生きていくまち”を理念としています。今回のシンポジウムをとおして、自助・公助・共助の観点から、それぞれが何をするべきか、どうしていくべきかを考えるきっかけとし、子ども・若者施策のより一層の充実を図っていきたい」と話している。

 

※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。
※写真については、「しながわ写真ニュース」をご確認ください。写真のないプレスリリースもあります。