トップページ > プレスリリース > 2021年プレスリリース > 高齢者・障害者のワクチン接種会場への移動を支援
高齢者・障害者のワクチン接種会場への移動を支援
更新日:令和3年7月29日
品川区は令和3年7月30日(金)より、新型コロナウイルスワクチンの接種会場まで移動することが困難な、在宅で介護サービスを受けている高齢者や障害者手帳を持っている区民に対して、区内共通商品券2,000円分を送付する。
対象となるのは、以下のいずれかの要件を満たしている区民。
(1)要介護・要支援認定を受けている方(総合事業対象者を含む)
(2)身体障害者手帳をお持ちの方で、下肢・体幹・移動機能障害1~3級、視覚障害1~3級、内部障害1級のいずれかに該当する方
(3)愛の手帳1・2度
(4)精神障害者保健福祉手帳1級
※入所施設内で接種を受けた方は対象外。
対象者数は、介護保険受給者が約13,000人、障害者が約4,500人。
区内共通商品券は、都内提携タクシー7社 (荏原交通(株)、チェッカーキャブ無線協同組合、日本交通、国際自動車、大和自動車交通、帝都自動車交通、東都タクシー無線協同組合) で利用が可能。今回は、区内接種会場への往復2回分として2,000円分を対象者に配布する。
また、8月2日(月)から、「品川区新型コロナワクチン接種移動支援コールセンター」を設置する。
※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。