トップページ > プレスリリース > 2022年プレスリリース > 【事前】コミュニティバス(しなバス)3/28~試行運行開始!
【事前】コミュニティバス(しなバス)3/28~試行運行開始!
更新日:令和4年3月16日
品川区は、令和4年3月28日(月)から、コミュニティバス(愛称名:しなバス)の試行運行を開始する。
区内は鉄道駅が延べ40駅、路線バスも61系統運行されており、交通の利便性は高い環境にある。しかし、一方でバス停から距離がある地域や本数が少ない地域、道路幅員等の関係で大型バスを通せない地域も存在している。
そこで、民間公共交通機関を補完する役割として、区では初となるコミュニティバスの試行運行を開始する。
バスの愛称は、幅広い人に愛着をもってもらえるよう、分かりやすく、覚えやすいものとして公募し、「しなバス」と命名した。
試行運行は運行開始3年目の運行実績に基づき、本格導入・廃止も含め見直しを判断する。
試行運行に先立ち、当日午前11時より、JR西大井駅前ロータリー(西大井1-1-2)で式典を予定している。
【運行概要】
運行区間:西大井駅から大森駅を結ぶルート
運行本数:1時間あたり2本
運行:東急バス株式会社
運賃:大人220円、小児110円、東京都シルバーパスも利用可能
※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。