トップページ > プレスリリース > 2022年プレスリリース > 【事前】8月16日 オリンピックメダリストから伝授!〈小学生〉走り方教室&かけっこトライ
【事前】8月16日 オリンピックメダリストから伝授!〈小学生〉走り方教室&かけっこトライ
更新日:令和4年8月12日
令和4年8月16日(火)、「~オリンピックメダリスト 高平慎士さん(本来は梯子高)から伝授~走り方教室&かけっこトライ」をしながわ中央公園(西品川1-27-14)で開催する。
当教室は、東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシーとして、また、昨年度に改修されたしながわ中央公園多目的広場ウレタン走路のリニューアル記念を兼ねて開催。
トップアスリートとの交流により、子どもたちの陸上競技への興味・関心を高めるきっかけを提供する。
【開催概要】
1. 日時 令和4年8月16日(火)
午前9時~午前10時30分【小学1・2・3年生対象】
午前10時30分~正午【小学4・5・6年生対象】
2. 場所 しながわ中央公園(西品川1-27-14)
[雨天時:中小企業センター体育館(西品川1-28-3)]
3. 内容 1年~3年生、4年~6年生の2グループに分かれ、タイムを測定。その後、50分程度走り方をレクチャー。終了後、再度タイムを測定する。
※新型コロナウイルス感染症の影響により内容が変更となる場合があります。
※雨天時は、開催時間が30分遅れます。
【取材希望の方】
しながわ中央公園管理事務所(電話03-5740-5037)までご連絡ください。
当教室は、東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシーとして、また、昨年度に改修されたしながわ中央公園多目的広場ウレタン走路のリニューアル記念を兼ねて開催。
トップアスリートとの交流により、子どもたちの陸上競技への興味・関心を高めるきっかけを提供する。
【開催概要】
1. 日時 令和4年8月16日(火)
午前9時~午前10時30分【小学1・2・3年生対象】
午前10時30分~正午【小学4・5・6年生対象】
2. 場所 しながわ中央公園(西品川1-27-14)
[雨天時:中小企業センター体育館(西品川1-28-3)]
3. 内容 1年~3年生、4年~6年生の2グループに分かれ、タイムを測定。その後、50分程度走り方をレクチャー。終了後、再度タイムを測定する。
※新型コロナウイルス感染症の影響により内容が変更となる場合があります。
※雨天時は、開催時間が30分遅れます。
【取材希望の方】
しながわ中央公園管理事務所(電話03-5740-5037)までご連絡ください。
※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。