5.23 株式会社セブン‐イレブン・ジャパンと AED設置協定を締結

更新日:令和6年5月21日


 品川区は令和6年5月23日(木)、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンとAED設置に関する協定締結式を開催します。この度の協定締結により、区内のセブン-イレブン77店舗にAEDが設置されることになります(令和6年5月23日時点)。

 品川区では区民の命を守るため、区役所・地域センター・保育園・幼稚園・学校・公園等に218カ所291台のAEDを設置(令和6年2月1日現在)していますが、区施設が閉まっている時間帯に使用できないことが課題となっていました。区の施設が閉まっている時間帯でも利用可能なコンビニエンスストアの店舗に設置されることで課題解決につながることから、本協定を締結することとしました。

【株式会社セブン‐イレブン・ジャパンと品川区の協定締結式】
日 時:令和6年5月23日(木)11時15分~
会 場:品川区役所本庁舎6階 第一委員会室
概 要:区内77店舗へのAED設置に係る協定の締結、AEDの引き渡し等
出席者:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン側代表者
           京浜ゾーン ゾーンマネジャー 佐野間 真志(さのま まさし)様
           品川区側代表者 森澤区長

※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。