トップページ > プレスリリース > 2024年プレスリリース > 軟骨伝導イヤホン贈呈式を開催 包括連携協定を締結した城南信用金庫より贈呈
軟骨伝導イヤホン贈呈式を開催 包括連携協定を締結した城南信用金庫より贈呈
更新日:令和6年7月17日
令和6年7月22日(月)、品川区は耳周辺の軟骨の振動で音を伝える「軟骨伝導イヤホン」2台を、城南信用金庫(本店:品川区西五反田7-2-3)から贈呈されます。つきましては、下記の日程で贈呈式を執り行います。
イヤホンは、奈良県立医科大学の細井裕司学長が発見した「軟骨伝導」の技術を活用したもので、集音器で集めた音声を直接耳に届ける仕組み。耳の穴をふさがないため、衛生的で話者以外の外部の音も聞こえ、耳の不自由な高齢者らでも会話やテレビの音が聞き取りやすくなるものです。
全国の信用金庫が連携する「よい仕事おこしネットワーク」は、この技術を用いた商品開発などを促進しており、同ネットワークの事務局である城南信用金庫では
「窓口用軟骨伝導聴覚補助イヤホン」を全店舗の窓口で導入。同信用金庫と区は、今年6月26日(水)に包括連携協定を締結しており、多様な分野での連携を図ることで、より住み良いまちづくりを目指しています。この度贈呈されたイヤホンは、耳が聞こえづらい高齢者の方などが活用できるよう、区役所内一部窓口で設置される予定です。
【軟骨伝導イヤホン贈呈式】
日 時:令和6年7月22日(月)午前11時
会 場:品川区役所本庁舎5階 庁議室
出席者:城南信用金庫側代表者 理事長 林 稔 様
奈良県立医科大学 学長 細井裕司 様
品川区側代表者 森澤区長
※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。