池田山公園で紅葉ライトアップイベント開始 光の演出でモミジを色鮮やかに 12月1日(日)まで

更新日:令和6年11月23日


 令和6年11月23日(土)、区立池田山公園(東五反田5-4-35)で、ライトアップイベント「紅葉の燈明ーみあかしー」を開始した。12月1日(日)まで、ライトアップされたモミジや、お香の演出、キャンドルライトなどが楽しめる。

 ライトアップのデザインは、寺社仏閣や日本庭園などを中心に、和を基調とした光表現「燈明」-みあかし- をデザインする照明デザイナーで燈師(あかりし)の服部高久氏(SPACE CALDO.Inc)が手掛ける。紅葉の色づき加減に応じて数種類の異なる色温度の光を当てることで、赤みのある葉はより暖かく、緑みの強い葉はより生き生きとさせながら、樹々に立体感と奥行きを演出。同公園を象徴するモミジの紅葉が、一段と美しく、紅く彩られている。

 また、園内の数カ所にお香が配置されるなど、視覚だけでなく嗅覚や五感で楽しめる空間を創出。池周辺での光のグラデーション演出のほか、暗い園内通路でのキャンドルライトなども施され、淡い光の帯で幻想的な空間へ導かれる。

【ライトアップイベント 紅葉の燈明ーみあかしー 開催概要】
日時:11月23日(土)~12月1日(日)
開門:午後5時30分~8時30分 ※午後8時30分閉門
会場:池田山公園(東五反田5-4)

※こちらの情報は、上記日付による報道機関向けのプレスリリースを掲載したものです。現在の事業等と内容が異なる場合がございますのでご了承ください。