住民票の写しや戸籍証明書のオンライン請求について

更新日:令和5年7月11日

オンライン申請(スマート申請)ができます

品川区では、スマートフォンとマイナンバーカードを用いて、オンラインで住民票や戸籍証明書等の申請を導入しました。
区役所などに来ることなく手続きができます。ご利用ください。
住所地や本籍地が品川区以外の証明書については申請できません。
smartshinseiimage.jpg

オンライン申請(スマート申請)によりできること


    取得できる証明書・手続き

    申請できる方   
  手数料
住民票の写し
(別ウィンドウで表示します) 

・本人
・本人と同じ世帯の人   

1通300円
戸籍全部事項証明書・個人事項証明
          (戸籍謄本・抄本)
 

別ウィンドウで表示します) 
・本人
・本人の配偶者
・本人と同じ戸籍に入っている人
・直系の親族※1
1通450円
除籍謄本・除籍抄本(改製原戸籍もこちら) 
別ウィンドウで表示します) 
・本人
・本人の配偶者
・本人と同じ戸籍に入っている人
・直系の親族※1
1通750円

戸籍の附票
別ウィンドウで表示します

・本人
・本人の配偶者
・本人と同じ戸籍に入っている人
・直系の親族※1
1通300円

身分証明書

別ウィンドウで表示します) 


・本人

1通300円

独身証明書

別ウィンドウで表示します) 


・本人

1通300円


印鑑登録証明書
(別ウィンドウで表示します)


・本人(品川区に印鑑登録のある方)


1通300円

※1 品川区で保管している戸籍で関係が確認できる範囲に限ります。
   関係確認ができない例(申請者の本籍が品川区でない  など)

申請の前に準備するもの

 用意するもの


申請前に電子証明用アプリ『Graffer Identity』をインストールしてください

 スマートフォンでマイナンバーカードを読み取って、本人確認(電子署名)を行うためです。
 インストールする際に、スマートフォンに設定したパスワードの入力が必要な場合があります。
 
     アイコン
〈iPhoneをご利用の方〉 AppStore から『Graffer Identity』を入手(別ウィンドウで表示)
〈Androidをご利用の方〉 GooglePlay から『Graffer Identity』を入手(別ウィンドウで表示)

よくある質問

 オンライン申請は株式会社グラファーの「グラファースマート申請」を利用しています。
    よくあるご質問」はこちら(別ウィンドウで表示)

お問い合わせ

・住民票や戸籍の証明書に関すること
  戸籍住民課 証明交付係:電話03-5742-6659 FAX03-5709-7625
・転出届に関すること
  戸籍住民課 住民異動担当:電話03-5742-6660 FAX03-5709-7625
・マイナンバーカードの電子証明などに関すること
  戸籍住民課 住民異動担当:電話03-5742-6660 FAX03-5709-7625